検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域づくりの福祉援助 

著者名 高橋 幸三郎/編著
著者名ヨミ タカハシ コウザブロウ
出版社 ミネルヴァ書房
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103279971一般帯出可369.16/タカ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
317.209
行政改革

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410063446
書誌種別 図書
書名 地域づくりの福祉援助 
書名ヨミ チイキズクリ ノ フクシ エンジョ
副書名 コミュニティワークはじめの一歩
著者名 高橋 幸三郎/編著
出版社 ミネルヴァ書房
出版年月 2004.6
ページ数  (枚数) 201p
大きさ 21cm
分類記号 369.16
内容紹介 地域レベルの社会福祉援助に関する方法・技術を初めて学ぶ人に対して、援助者の課題意識が膨らんでいくプロセスを考慮して構成したテキスト。利用者の直接対応と結びつけて、地域社会への介入を可能にするアウトラインを提示。
著者紹介 1952年生まれ。明治学院大学大学院博士課程満期退学。東京都保谷市役所行政職主事、重症心身障害児施設秋津療育園生活指導員等を経て、現在、東京家政学院大学人文学部人間福祉学科助教授。
件名1 ケース・ワーク
件名2 地域社会



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。