検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どうなる日本の社会保障 

著者名 長野 祐也/編集
著者名ヨミ ナガノ スケナリ
出版社 ぎょうせい
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010830821
書誌種別 図書
書名 どうなる日本の社会保障 
書名ヨミ ドウナル ニホン ノ シャカイ ホショウ
著者名 長野 祐也/編集
出版社 ぎょうせい
出版年月 1999.11
ページ数  (枚数) 373p
大きさ 21cm
分類記号 364.021
内容紹介 将来に対する漠然とした不安を抱えている人に、社会保障を担う各分野のトップや厚生省の政策担当者との「対論」により、元厚生政務次官が今後の社会保障制度への処方箋を伝える。ラジオ日本の番組の単行本化。
著者紹介 1939年生まれ。元厚生政務次官。桐蔭横浜大学法学部客員教授。著書に「谺する政治をめざして」など。
件名1 社会保障



内容細目表:

1 21世紀の社会保障政策の基本的方向
中村 秀一/対談
2 激変する社会情勢と社会保障
高倉 信行/対談
3 社会福祉基礎構造改革の内容と今後の動向
伍藤 忠春/対談
4 少子化問題の背景と対策
中村 秀一/対談
5 少子化問題解決の糸口
椋野 美智子/対談
6 介護保険制度とは何か
高井 康行/対談
7 介護保険の運営とまちおこし
福島 弘文/対談
8 介護の社会化とその考え方
樋口 恵子/対談
9 医療・福祉分野における民間サービス事業の展開
対馬 徳昭/対談
10 利用者本位のサービス提供体制の確立
飯田 志農夫/対談
11 介護保険と介護器具、福祉用具産業のビジョン
池田 茂/対談
12 保健・医療・福祉のサービスの総合的提供
児玉 博行/対談
13 医療提供体制の改革の進め方
阿曽沼 慎司/対談
14 末期医療と緩和ケア
石谷 邦彦/対談
15 電子カルテを中心とした医療情報化
亀田 俊忠/対談
16 病院間連携システムの構築
大野 元泰/対談
17 医師の質の向上を目指して
中村 哲也/対談
18 医療を取り巻くサービス環境の整備
中村 清彦/対談
19 予防医学の再認識
喜里山 隆之/対談
20 よりよい医療、看護のあり方について
南 裕子/対談
21 生活習慣病の予防と治療
立川 倶子/対談
22 高齢者医療制度の改革の見通し
井口 直樹/対談
23 診療報酬体系と薬価基準制度
尾嵜 新平/対談
24 医療保障制度の課題と医療費の適正化
川淵 孝一/対談
25 医療保険制度をめぐる状況と今後の改革の方向
糸氏 英吉/対談
26 わかりやすい医療保険制度改革論議を
下村 健/対談
27 薬からみた医療保険制度のあり方
佐谷 圭一/対談
28 薬価基準改革の方向性
岸本 正裕/対談
29 年金制度改革の内容と今後の動向
大谷 泰夫/対談
30 年金・社会保障問題を考えるための基本的な原則
堀 勝洋/対談
31 国民の意識、心が支える社会保障制度の実現に向けて
辻 哲夫/対談
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。