検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フィリピン・幸せの島サマール 

著者名 北上田 毅/著
著者名ヨミ キタウエダ ツヨシ
出版社 明石書店
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101106872一般帯出可302.24/キタ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010827973
書誌種別 図書
書名 フィリピン・幸せの島サマール 
書名ヨミ フィリピン シアワセ ノ シマ サマール
副書名 ある民際協力の試み
著者名 北上田 毅/著
出版社 明石書店
出版年月 1999.11
ページ数  (枚数) 270p
大きさ 20cm
分類記号 302.2482
内容紹介 人々は優しく陽気だが、所得水準や教育、医療、栄養など多くの問題をかかえているフィリピン・サマール島。市民団体「京都・サマール友好協会」の代表として、サマールの地域自立の道を共に模索する活動の一端を紹介する。
著者紹介 1945年兵庫県生まれ。京都大学大学院工学研究科中退。現在、京都市環境局勤務の傍ら、竜谷大学大学院経済学研究科(民際学研究コース)在学中。市民団体「京都・サマール友好協会」代表。
件名1 サマール島



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。