検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

闘う独創の雄西沢潤一 

著者名 渋谷 寿/著
著者名ヨミ シブヤ ヒサシ
出版社 オーム社
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101094332一般帯出可289.1/ニシ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010826276
書誌種別 図書
書名 闘う独創の雄西沢潤一 
書名ヨミ タタカウ ドクソウ ノ ユウ ニシザワ ジュンイチ
著者名 渋谷 寿/著
出版社 オーム社
出版年月 1999.11
ページ数  (枚数) 269p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
内容紹介 従来の定説を打ち破り、攻撃的な研究姿勢で独創性を追究した「闘う独創」西沢潤一。光と半導体技術の生みの親でもある彼の、初めて明らかにされた事実に基づく冷静な業績評価とその素顔。
著者紹介 1938年旧満州奉天市生まれ。東北大学工学部通信工学科卒業。朝日新聞社勤務を経て、現在、サイエンスライターとして活動。著書に「超伝導はおもしろい!」がある。
個人件名 西沢 潤一



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。