蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102001740 | 青少年 | 帯出可 | JB953/ジヤ/3 | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801900257 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
命が消えたらどこへゆくのか |
書名ヨミ |
イノチ ガ キエタラ ドコ エ ユク ノカ |
著者名 |
鈴木 哲司/著
|
出版社 |
二見書房
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 (枚数) |
246p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-576-20134-4 |
分類記号 |
170.4
|
内容紹介 |
日本人は死をどのように考えてきたのか。救急救命士として多くの人命を救い、また熊野神社の禰宜も務める著者が、自身の体験を紹介しながら、日本古来よりの死生観や神道の教えを伝える。 |
著者紹介 |
昭和48年生まれ。新潟県出身。熊野神社禰宜。一般社団法人日本救急救命士協会会長。東日本国際大学健康社会戦略研究所客員教授。地域医療連携法人医療戦略研究所医療チャプレン(神職)。 |
件名1 |
神道
|
件名2 |
生と死
|
内容細目表:
戻る