蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105950872 | 青少年 | 帯出可 | J388// | ヤング | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
S.ユスフ S.J.イバネット 関本 勘次 近藤 正規 国際協力研究グループ
東アジア連携の道をひらく : 脱炭…
進藤 榮一/共編…
日本経済の潜在成長力と「東アジア経…
蛯名 保彦/著
人民元は覇権を握るか : アジア共…
中條 誠一/著
東アジア共同体と日本の戦略 : 何…
国際アジア共同体…
東アジア統合の政治経済・環境協力
藪下 史郎/監修…
日中韓FTA : その意義と課題
阿部 一知/編,…
亡国の「東アジア共同体」 : 中国…
中川 八洋/著
新たな地域形成
山本 武彦/編,…
東アジアのグローバル化と地域統合
平川 均/編著,…
経済共同体への展望
浦田 秀次郎/編…
東アジア共同体をどうつくるか
進藤 榮一/著
図説ネットワーク解析
毛里 和子/編,…
華僑烈々 : 大中華圏を動かす覇者…
樋泉 克夫/著
EUと東アジア共同体 : 二つの地…
大矢 吉之/編,…
東アジア共同体は本当に必要なのか …
吉野 文雄/著
東北アジア地域における経済の構造変…
平泉 秀樹/編著
東アジア共同体の構築
西口 清勝/編著…
東アジア共同体という幻想
中逵 啓示/編
北東アジアグランドデザイン2005
東アジア共同体を設計する
進藤 榮一/編,…
グローバル経済戦略 : 東アジア経…
経済産業省/編
北東アジアの長期経済展望 : 選択…
北東アジアのグランドデザイン : …
東アジア経済戦略 : 文明の中の経…
原 洋之介/著
東アジア経済統合への途
向山 英彦/著
現代東アジア経済の展開 : 「奇跡…
西口 清勝/著
東アジア共同体 : 経済統合のゆく…
谷口 誠/著
アジア経済論
北原 淳/編著,…
東アジア経済協力の現状と可能性2
野副 伸一/編,…
東アジアの統合 : 成長を共有する…
K.クラム/編,…
アジア金融危機とマクロ経済政策
吉野 直行/編著
日中韓「自由貿易協定」構想 : 北…
蛯名 保彦/著
21世紀北東アジア世界の展望 : …
生活経済政策研究…
東アジア地中海の時代
小川 雄平/著
北東アジア経済白書2003
環日本海経済研究…
アジア経済の真実 : 奇蹟、危機、…
吉富 勝/著
新・東アジア経済論 : グローバル…
平川 均/編著,…
ネットワーク型発展のアジア : 2…
平田 潤/著,平…
通貨危機と資本逃避 : アジア通貨…
高木 信二/編,…
東アジアにおける日本企業の国際機能…
佐藤 義信/編著
東アジアにおける通貨政策の連携とそ…
アジアNIESの対外直接投資
北村 かよ子/編
新東亜論
原 洋之介/著
アジア太平洋経済入門
山沢 逸平/著
交通体系等から見た東アジアの相互依…
アジアからのネット革命
会津 泉/著
北東アジア経済論 : 経済交流圏の…
坂田 幹男/著
アジアの経済成長と貿易戦略
高中 公男/著
アジア経済と直接投資促進論
三木 敏夫/著
新・東アジア経済論 : グローバル…
平川 均/編著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000802241067 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界ぐるぐる怪異紀行 (14歳の世渡り術) |
書名ヨミ |
セカイ グルグル カイイ キコウ |
副書名 |
どうして“わからないもの”はこわいの? |
著者名 |
奥野 克巳/監修
|
著者名 |
奥野 克巳/著
|
著者名 |
川口 幸大/著
|
出版社 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 (枚数) |
187p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-309-61762-6 |
分類記号 |
388
|
内容紹介 |
世界にはどんな怪異があるのか。それにはどんな背景や意味があるのか。ベナンの妖術師、ヴァヌアツで取り憑いた魔女など、9人の文化人類学者たちがそれぞれの調査研究地で体験したり、見聞きしたりした怪異を紹介する。 |
件名1 |
怪異
|
件名2 |
呪術
|
件名3 |
民間信仰
|
内容細目表:
-
1 ベナンの妖術師
16-35
-
村津 蘭/著
-
2 ヒマラヤの雪男イエティ
36-51
-
古川 不可知/著
-
3 どうして「呪われた」と思ってしまうの?
現代ロシアの呪術信仰
52-69
-
藤原 潤子/著
-
4 かもしれない、かもしれない…
70-86
-
近藤 宏/著
-
5 ヴァヌアツで魔女に取り憑かれる
87-108
-
福井 栄二郎/著
-
6 中央オーストラリアの人喰いマムー
109-128
-
平野 智佳子/著
-
7 幼児の死、呪詛と猫殺しと夢見
129-149
-
奥野 克巳/著
-
8 鬼のいる世界
150-167
-
川口 幸大/著
-
9 映像によって怪異な他者と世界を共有する方法
ジャン・ルーシュの民族誌映画が啓く新しい道
168-185
-
イリナ・グリゴレ/著
戻る