検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

セーヌ河物語 (写真紀行)

著者名 三輪 晃久/著
著者名ヨミ ミワ コウキュウ
出版社 グラフィック社
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 6100383934一般帯出可293.5//開 架在庫 
2 打 瀬1500146913一般帯出可293//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

自治省行政局振興課
1979
318.036
地方自治-日本-便覧

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010577363
書誌種別 図書
書名 セーヌ河物語 (写真紀行)
書名ヨミ セーヌガワ モノガタリ
版表示 縮刷
副書名 神と栄光と幻想の旅
著者名 三輪 晃久/著
出版社 グラフィック社
出版年月 1998.8
ページ数  (枚数) 142p
大きさ 24cm
分類記号 293.5
内容紹介 セーヌ河は、太古の彼方から人々を見つめ、絢爛たる中世の文化も煌めく宮殿も人々の争いもその水に秘めてきた。源流から海に注ぐまで、四季折々、多様なセーヌ河の姿をオールカラーで紹介。89年刊の縮刷版。
著者紹介 1925年千葉県生まれ。写真家。三輪晃久写真研究所主宰。世界中をまわり、民族や建築物を中心に撮影を続ける。主な写真集に「輝ける大地」「われら地球人」ほか。
件名1 フランス-紀行・案内記



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。