蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
逆説の日本史 26(明治激闘編)
|
著者名 |
井沢 元彦/著
|
著者名ヨミ |
イザワ モトヒコ |
出版社 |
小学館
|
出版年月 |
2021.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105738124 | 一般 | 帯出可 | 210.04/イザ/26 | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
稲 毛 | 3103226298 | 一般 | 帯出可 | 210// | 開 架 | 貸出中 | |
3 |
美 浜 | 1103645110 | 一般 | 帯出可 | 210.04/イザ/26 | 開 架 | 貸出中 | |
4 |
みやこ | 2102619904 | 一般 | 帯出可 | 210.04// | 開 架 | 在庫 | |
5 |
打 瀬 | 1500932985 | 一般 | 帯出可 | 210// | 開 架 | 在庫 | |
6 |
泉 | 5600811246 | 一般 | 帯出可 | 210// | 開 架 | 在庫 | |
7 |
みつわ | 5700467850 | 一般 | 帯出可 | 210// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
陽だまりの昭和
川本 三郎/著
おかえりなさい、スノーマン
マイケル・フォア…
映画の木洩れ日
川本 三郎/著
ひとり遊びぞ我はまされる
川本 三郎/著
すごいトシヨリ散歩
池内 紀/著,川…
ヒナゲシの野原で : 戦火をくぐり…
マイケル・モーパ…
映画のメリーゴーラウンド
川本 三郎/著
『細雪』とその時代
川本 三郎/著
〔大活字本〕いまも、君を想う
川本 三郎/著
台湾、ローカル線、そして荷風
川本 三郎/著
東京は遠かった : 改めて読む松本…
川本 三郎/著
あの映画に、この鉄道
川本 三郎/著
「それでもなお」の文学
川本 三郎/著
弱小FCのきせき : 幽霊王とキツ…
マイケル・モーパ…
映画の中にある如く
川本 三郎/著
老いの荷風
川本 三郎/著
「男はつらいよ」を旅する
川本 三郎/著
物語の向こうに時代が見える
川本 三郎/著
東京抒情
川本 三郎/著
ひとり居の記
川本 三郎/著
日本文学100年の名作第10巻
池内 紀/編,川…
サスペンス映画ここにあり
川本 三郎/著
日本文学100年の名作第9巻
池内 紀/編,川…
映画の戦後
川本 三郎/著
日本文学100年の名作第8巻
池内 紀/編,川…
日本文学100年の名作第7巻
池内 紀/編,川…
日本文学100年の名作第6巻
池内 紀/編,川…
日本文学100年の名作第5巻
池内 紀/編,川…
日本文学100年の名作第4巻
池内 紀/編,川…
成瀬巳喜男 映画の面影
川本 三郎/著
日本文学100年の名作第3巻
池内 紀/編,川…
日本文学100年の名作第2巻
池内 紀/編,川…
日本文学100年の名作第1巻
池内 紀/編,川…
日本映画隠れた名作 : 昭和30年…
川本 三郎/著,…
書物の達人丸谷才一
菅野 昭正/編,…
わが恋せし女優たち
逢坂 剛/著,川…
ギャバンの帽子、アルヌールのコート…
川本 三郎/著
時をつなぐおもちゃの犬
マイケル・モーパ…
映画は呼んでいる
川本 三郎/著
昭和の東京 : 加藤嶺夫写真全集1
加藤 嶺夫/著,…
美女ありき : 懐かしの外国映画女…
川本 三郎/著
そして、人生はつづく
川本 三郎/著
いまも、君を想う
川本 三郎/著
さらば愛しきサスペンス映画
逢坂 剛/著,川…
いまむかし東京町歩き
川本 三郎/著
〔録音資料〕君のいない食卓
川本 三郎/著
時には漫画の話を
川本 三郎/著
白秋望景
川本 三郎/著
君のいない食卓
川本 三郎/[著…
小説を、映画を、鉄道が走る
川本 三郎/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801988724 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
逆説の日本史 26(明治激闘編) |
書名ヨミ |
ギャクセツ ノ ニホンシ |
著者名 |
井沢 元彦/著
|
出版社 |
小学館
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 (枚数) |
380p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-09-380119-5 |
分類記号 |
210.04
|
内容紹介 |
「黄色人種」を侮っていた白人国家の大いなる「油断」。大日本帝国は超大国ロシアをいかにして撃破したのか-。日露戦争の謎に迫る。「言霊という迷信」を論じた特別編も収録。『週刊ポスト』連載の単行本化第26弾。 |
著者紹介 |
1954年愛知県生まれ。早稲田大学法学部卒業。作家。TBS報道局記者時代に、「猿丸幻視行」で第26回江戸川乱歩賞を受賞。 |
件名1 |
日本-歴史
|
内容細目表:
戻る