蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
境界線上の動物たち (Be‐pal books)
|
著者名 |
多田 実/著
|
著者名ヨミ |
タダ ミノル |
出版社 |
小学館
|
出版年月 |
1998.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100855530 | 一般 | 帯出可 | 482.1/タダ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
緑 | 6100386319 | 一般 | 帯出可 | 482// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ポルトガル語-慣用語句 ことわざ-ポルトガル
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010578955 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
境界線上の動物たち (Be‐pal books) |
書名ヨミ |
キョウカイセンジョウ ノ ドウブツタチ |
副書名 |
生きていた!生きている? |
著者名 |
多田 実/著
|
出版社 |
小学館
|
出版年月 |
1998.9 |
ページ数 (枚数) |
287p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
482.1
|
内容紹介 |
イヌワシ、ニホンアシカ、ツキノワグマ、ジュゴン…日本にはかくも魅力的な動物たちがいる。環境汚染や乱開発をうけて絶滅寸前、あるいは絶滅したとされる動物たちを追うノンフィクション。『BE-PAL』連載の単行本化。 |
著者紹介 |
1963年東京都生まれ。大学では農村社会学を専攻。卒業後、環境保護や市民NGOの活動を経て無名塾に入塾。準塾員。フリーのルポライター。著書に「四万十川・歩いて下る」がある。 |
件名1 |
動物-日本
|
件名2 |
動物-保護
|
内容細目表:
戻る