蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
雑草が教えてくれた日本文化史
|
著者名 |
稲垣 栄洋/著
|
著者名ヨミ |
イナガキ ヒデヒロ |
出版社 |
エイアンドエフ
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105353316 | 一般 | 帯出可 | 470.4/イナ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801610710 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
雑草が教えてくれた日本文化史 |
書名ヨミ |
ザッソウ ガ オシエテ クレタ ニホン ブンカシ |
副書名 |
したたかな民族性の由来 |
著者名 |
稲垣 栄洋/著
|
出版社 |
エイアンドエフ
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 (枚数) |
245p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-9907065-8-6 |
分類記号 |
470.4
|
内容紹介 |
戦国武将は大事な家紋に雑草をあしらった。どうして日本人は、雑草を愛するのか。そして、雑草を愛する日本人とは、いったいどのような国民なのか。雑草生態学の権威が、斬新な視点から提示する新・日本人論。 |
著者紹介 |
1968年静岡市生まれ。岡山大学大学院農学研究科修了。農学博士。専攻は雑草生態学。静岡大学大学院教授。著書に「怖くて眠れなくなる植物学」「キャベツにだって花が咲く」など。 |
件名1 |
野草
|
件名2 |
日本人
|
版および書誌的来歴に関する注記 |
「雑草と日本人」(草思社文庫 2024年刊)に改題,加筆修正 |
内容細目表:
戻る