蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
企業社会・日本はどこへ行くのか (発言の記録)
|
著者名 |
渡辺 治/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ オサム |
出版社 |
教育史料出版会
|
出版年月 |
1999.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9101067371 | 一般 | 帯出可 | 302.1/ワタ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
鶉衣下
横井 也有/著,…
鶉衣上
横井 也有/著,…
続日本随筆大成別巻 2
続日本随筆大成1
森 銑三/編,北…
続日本随筆大成2
森 銑三/編,北…
続日本随筆大成3
森 銑三/編,北…
続日本随筆大成6
森 銑三/編,北…
続日本随筆大成別巻 7
続日本随筆大成別巻 4
続日本随筆大成別巻 3
続日本随筆大成別巻 1
続日本随筆大成4
森 銑三/編,北…
続日本随筆大成7
森 銑三/編,北…
続日本随筆大成5
森 銑三/編,北…
続日本随筆大成8
森 銑三/編,北…
続日本随筆大成9
森 銑三/編,北…
続日本随筆大成10
森 銑三/編,北…
続日本随筆大成11
森 銑三/編,北…
続日本随筆大成12
森 銑三/編,北…
続日本随筆大成別巻 12
続日本随筆大成別巻 11
続日本随筆大成別巻 10
続日本随筆大成別巻 9
続日本随筆大成別巻 8
続日本随筆大成別巻 6
続日本随筆大成別巻 5
芭蕉俳文集下
[松尾 芭蕉/著…
芭蕉俳文集上
[松尾 芭蕉/著…
広益俗説弁続編
井沢 蟠竜/[著…
足るを知る生き方 : 神沢杜口「翁…
立川 昭二/著
ちょっと怖くて不思議な猫の話 : …
北嶋 広敏/[編…
楽隠居のすすめ : 「鶉衣」のここ…
横井 也有/原作…
耳袋2
根岸 鎮衛/著,…
耳袋1
根岸 鎮衛/著,…
実録・大江戸奇怪草子 : 忘れられ…
花房 孝典/編著
北越雪譜
鈴木 牧之/著,…
雪を読む : 『北越雪譜』に沿いな…
高田 宏/著
北越雪譜 : 現代語訳
鈴木 牧之/[著…
日本随筆大成別巻10
日本随筆大成編輯…
日本随筆大成別巻9
日本随筆大成編輯…
越後国雪物語 : 鈴木牧之と「北越…
山岡 敬/著
日本随筆大成別巻8
日本随筆大成編輯…
日本随筆大成別巻7
日本随筆大成編輯…
日本随筆大成別巻5
日本随筆大成編輯…
日本随筆大成別巻6
日本随筆大成編輯…
日本随筆大成別巻4
日本随筆大成編輯…
日本随筆大成別巻3
日本随筆大成編輯…
日本随筆大成別巻1
日本随筆大成編輯…
日本随筆大成別巻2
日本随筆大成編輯…
日本随筆大成第3期 24
日本随筆大成編輯…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010631803 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
企業社会・日本はどこへ行くのか (発言の記録) |
書名ヨミ |
キギョウ シャカイ ニホン ワ ドコ エ イク ノカ |
叢書巻次 |
2 |
副書名 |
「再編」の時代・日本の社会分析 |
著者名 |
渡辺 治/著
|
出版社 |
教育史料出版会
|
出版年月 |
1999.7 |
ページ数 (枚数) |
342p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
302.1
|
内容紹介 |
企業リストラ、90年代教育改革、女性差別と企業、破防法の制定過程とそのねらい、戦後50年と日本国憲法など、大国主義化と新自由主義的改革を進めようとする日本の社会変容と再編を分析した講演集。 |
著者紹介 |
1947年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。現在、一橋大学社会学部教授。著書に「現代日本の支配構造分析」「日本の大国化は何をめざすか」ほか。 |
件名1 |
日本
|
内容細目表:
戻る