蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
緑 | 6100701046 | 一般 | 帯出可 | 702// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011028627 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジャポニスム入門 |
書名ヨミ |
ジャポニスム ニュウモン |
著者名 |
ジャポニスム学会/編
|
出版社 |
思文閣出版
|
出版年月 |
2000.11 |
ページ数 (枚数) |
247,33p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
702.3
|
内容紹介 |
ジャポニスムとは、西洋の芸術の諸分野にわたって与えた日本美術の影響をいう。19世紀後半から20世紀前半にかけて、西洋のほぼ全域にわたった、ジャポニスムの諸相を国別・分野別にやさしく解説。 |
件名1 |
芸術-ヨーロッパ
|
件名2 |
ジャポニスム
|
内容細目表:
-
1 ジャポニスムとは何か
-
高階 秀爾/著
-
2 日本美術の海外流出
-
小林 利延/著
-
3 フランス・一八九〇年以前
-
三浦 篤/著
-
4 フランス・一八九〇年以降
-
宮崎 克己/著
-
5 イギリス—ゴシック・リヴァイヴァルから日本風庭園まで
-
渡辺 俊夫/著
-
6 アメリカ—東回りとフェミニズムのジャポニスム
-
岡部 昌幸/著
-
7 オランダ—出島の国のジャポニスム
-
圀府寺 司/著
-
8 ベルギー—前衛芸術とジャポニスム
-
高木 陽子/著
-
9 ドイツ—ユーゲントシュティールのグラフィックと工芸
-
桑原 節子/著
-
10 オーストリア—綜合的ジャポニスムの一例
-
馬淵 明子/著
-
11 イタリア—その特異例と原因
-
近藤 映子/著
-
12 北欧—スウェーデン、フィンランドを中心に
-
荒屋鋪 透/著
-
13 中央ヨーロッパとロシア—チェコ、ポーランド、ハンガリーとロシアの場合
-
遠藤 望/著
-
14 建築—外と内からの日本
-
鈴木 博之/著
-
15 音楽—近代音楽の誕生とジャポニスム
-
鶴園 紫磯子/著
-
16 写真—フランス、イギリスそしてアメリカの場合
-
横江 文憲/著
-
17 モード—パリ・モードとジャポニスム
-
深井 晃子/著
戻る