検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

書籍再販と流通寡占 (出版流通改革論)

著者名 木下 修/著
著者名ヨミ キノシタ オサム
出版社 アルメディア
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央6100291912一般帯出可024//自動書庫在庫 入庫中
2 誉 田6300487513一般帯出可024//書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
754.9
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010530564
書誌種別 図書
書名 書籍再販と流通寡占 (出版流通改革論)
書名ヨミ ショセキ サイハン ト リュウツウ カセン
叢書巻次 2
著者名 木下 修/著
出版社 アルメディア
出版年月 1997.10
ページ数  (枚数) 268p
大きさ 20cm
分類記号 024.1
内容紹介 「書物」という文化的商品が、流通段階でどのように扱われるべきかを考える。著作物再販商品六品目のうちの書籍・雑誌に焦点を当てて、総合的に論究。再販廃止で“文化”は本当に危機に陥るのか?
著者紹介 1945年福井県生まれ。上智大学文学部卒業。法蔵館や理想社で編集者を務め、現在西武百貨店流通産業研究所主任研究員、公正取引委員会・再販問題検討小委員会委員。
件名1 出版販売
件名2 再販売価格維持
件名3 流通



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。