検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カ・ラ・ダ・で・感・じ・る源氏物語 

著者名 大塚 ひかり/著
著者名ヨミ オオツカ ヒカリ
出版社 ベネッセコーポレーション
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 稲 毛3102172129一般帯出可オオ//書 庫在庫 
2 千草台3200389167一般帯出可913.3//開 架在庫 
3 若 松5500164178一般帯出可913.3//開 架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
1986

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010456028
書誌種別 図書
書名 カ・ラ・ダ・で・感・じ・る源氏物語 
書名ヨミ カラダ デ カンジル ゲンジ モノガタリ
著者名 大塚 ひかり/著
出版社 ベネッセコーポレーション
出版年月 1996.6
ページ数  (枚数) 258p
大きさ 19cm
分類記号 913.36
内容紹介 心の問題、女性問題などは「源氏物語」の頃から描かれていた? 平安の昔と平成の現在には、思わぬところで共通点がいっぱい。現代的な感覚で「源氏物語」を捉える、新感覚古典エッセイ。
著者紹介 1961年横浜市生まれ。早稲田大学第一文学部にて日本史学専攻。出版社勤務を経て、古典専業主婦に。著書に「いつの日か別の日か」「愛はひき目かぎ鼻」がある。
件名1 源氏物語
個人件名 紫式部



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。