検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福祉の仕事がわかる本 

著者名 中島 恒雄/著
著者名ヨミ ナカジマ ツネオ
出版社 日本実業出版社
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1500071376一般帯出可369.1//自動書庫在庫 入庫中
2 大 宮5300281348一般帯出可369.1//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1977
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010622398
書誌種別 図書
書名 福祉の仕事がわかる本 
書名ヨミ フクシ ノ シゴト ガ ワカル ホン
副書名 どんな仕事がありどんな資格が必要か
著者名 中島 恒雄/著
出版社 日本実業出版社
出版年月 1999.5
ページ数  (枚数) 318p
大きさ 21cm
分類記号 369.17
内容紹介 福祉の職場・施設にはどんなところがあり、どんな仕事があって、どんな人が求められているのか、仕事に就くために必要な資格・要件とは、など福祉の仕事を正しく理解するための情報が満載のガイドブック。
著者紹介 1947年愛知県生まれ。学習院大学法学部卒業後、米国フォーダム大学教育学大学院博士課程修了。東京福祉商経専門学校校長。御朱印船貿易家・茶屋四郎次郎清延の第17代直孫でもある。
件名1 福祉従事者



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。