検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ものは言いよう、考えよう (講談社ニューハードカバー)

著者名 市田 ひろみ/著
著者名ヨミ イチダ ヒロミ
出版社 講談社
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 あすみ6200725800一般帯出可385//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
身体変工 カニバリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010526990
書誌種別 図書
書名 ものは言いよう、考えよう (講談社ニューハードカバー)
書名ヨミ モノ ワ イイヨウ カンガエヨウ
著者名 市田 ひろみ/著
出版社 講談社
出版年月 1997.9
ページ数  (枚数) 227p
大きさ 19cm
分類記号 385.93
内容紹介 敵にするか味方にするか、おつきあいは「言葉」しだい。ちょっとしたひとことで相手の心をつかみ、おつきあいを円滑にする「言葉」の使い方、捉え方、考え方を「お茶のおばさん」が教える実例集。
著者紹介 1932年大阪府生まれ。京都府立短大国文科卒業。OL、女優を経て服装研究家に。和装だけではなく、世界の少数民族の衣装にも精通。著書に「京の底力」「しゃきっとしなはれ」など多数。
件名1 社交
件名2 話しかた



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。