蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105223616 | 一般 | 帯出可 | 918.68/ホシ/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
花見川 | 7102321066 | 一般 | 帯出可 | 918.6/ホシ/ | 開 架 | 在庫 | |
3 |
泉 | 5600774957 | 一般 | 帯出可 | 918// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
みずほ | 7800065411 | 一般 | 帯出可 | 918.68/ホシ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
11ぴきのねことへんなねこ
馬場 のぼる/著
いやだいやだ
せな けいこ/さ…
はっぱのおうち
征矢 清/さく,…
ふうせんねこ
せな けいこ/さ…
卒業 : 雪月花殺人ゲーム
東野 圭吾/[著…
エルマーのぼうけん
ルース・スタイル…
どうぶつのこどもたち
小森 厚/ぶん,…
いただきまあす
わたなべ しげお…
わかったさんのプリン
寺村 輝夫/作,…
ふたつのいちご
林 明子/さく
おだんごぱん : ロシア民話
瀬田 貞二/訳,…
なぞのたから島
寺村 輝夫/作,…
わかったさんのホットケーキ
寺村 輝夫/作,…
ぶたのたね
佐々木 マキ/作…
どろんこどろんこ!
わたなべ しげお…
かいけつゾロリのゆうれいせん
原 ゆたか/さく…
とん ことり
筒井 頼子/さく…
にんじんさんがあかいわけ
松谷 みよ子/ぶ…
うさぎのくれたバレエシューズ
安房 直子/文,…
ぞくぞく村のミイラのラムさん
末吉 暁子/作,…
空とぶかいぞくせん
寺村 輝夫/作,…
よもぎだんご
さとう わきこ/…
ひとりでうんちできるかな
きむら ゆういち…
うさぎのみみはなぜながい : メキ…
北川 民次/ぶん…
いないいないばああそび
きむら ゆういち…
なんでも見える鏡 : ジプシーの昔…
フィツォフスキ/…
かいけつゾロリの大かいぞく
原 ゆたか/さく…
花のあと
藤沢 周平/著
1ねん1くみ1ばんびじん
後藤 竜二/作,…
ぞくぞく村の魔女のオバタン
末吉 暁子/作,…
ラン パン パン : インドみんわ
マギー・ダフ/さ…
いただきますあそび
きむら ゆういち…
うたえほん2
つちだ よしはる…
ぽぽぽぽぽ
五味 太郎/作
みるなのくら
おざわ としお/…
かいけつゾロリの大かいぞく
原 ゆたか/さく…
しりたがりやのこいぬとたまご
ヘルツィーコバー…
ごあいさつあそび
きむら ゆういち…
魔女の宅急便
角野 栄子/原作…
ちょっといれて
さとう わきこ/…
月夜のみみずく
ジェイン=ヨーレ…
ぼくのだ!わたしのよ! : 3びき…
レオ=レオニ/[…
ねことらくん
なかがわ りえこ…
かいけつゾロリのゆうれいせん
原 ゆたか/さく…
ドラえもん27
藤子・F・不二雄…
どうぶつのあしがたずかん
加藤 由子/文,…
ウォーリーのふしぎなたび
マーティン ハン…
なん者ひなた丸ねことんの術の巻
斉藤 洋/作,大…
おはようぱんじい
平山 和子/さく
あさきゆめみし : 源氏物語1
大和 和紀/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801481086 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
きまぐれ星からの伝言 |
書名ヨミ |
キマグレボシ カラ ノ デンゴン |
著者名 |
星 新一/著
|
著者名 |
牧 眞司/編纂
|
著者名 |
青木 雨彦/[ほか]執筆
|
出版社 |
徳間書店
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 (枚数) |
285p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-19-864220-4 |
分類記号 |
918.68
|
内容紹介 |
星新一生誕90周年を記念したバラエティブック。単行本未収録エッセイをはじめ、隠れた名作、現代SFの最前線で活躍中のクリエーターによる星作品解説、翻訳作品、インタビュー、講演録、対談などを収録。 |
著者紹介 |
1926〜97年。東京生まれ。SF、ファンタジー、ホラーなど多彩な作品を発表。「ショートショートの神様」とも称される。「妄想銀行」(および過去の業績)で日本推理作家協会賞受賞。 |
内容細目注記 |
内容:SFは、なぜおもしろいのか ある考え方 神話の時代 初期のころ 航時機論雑感 大好きな作家 ブラッドベリ私論 二つの型 夜の音 一日の仕事 異端 オオカミそのほか ミドンさん. ボッコちゃん 長谷敏司著. おーいでてこーい 酉島伝法著. たのしみ 池澤春菜著. 鏡 牧野修著. 生活維持省 藤井太洋著. 小さな十字架 飛浩隆著. 冬きたりなば 谷甲州著. 妄想銀行 宮内悠介著. ノックの音が 恩田陸著. 戦う人 森岡浩之著. 鍵 藤崎慎吾著. 進化した猿たち 山本弘著 ほか29編 |
内容細目表:
-
1 SFは、なぜおもしろいのか
11-14
-
-
2 ある考え方
15-19
-
-
3 神話の時代
20
-
-
4 初期のころ
21-22
-
-
5 航時機論雑感
23-24
-
-
6 大好きな作家
25-26
-
-
7 ブラッドベリ私論
27-29
-
-
8 二つの型
30-31
-
-
9 夜の音
35-36
-
-
10 一日の仕事
37-40
-
-
11 異端
41-46
-
-
12 オオカミそのほか
47-60
-
-
13 ミドンさん
61-73
-
-
14 ボッコちゃん
77
-
長谷 敏司/著
-
15 おーいでてこーい
78
-
酉島 伝法/著
-
16 たのしみ
79
-
池澤 春菜/著
-
17 鏡
80
-
牧野 修/著
-
18 生活維持省
81
-
藤井 太洋/著
-
19 小さな十字架
82
-
飛 浩隆/著
-
20 冬きたりなば
83
-
谷 甲州/著
-
21 妄想銀行
84
-
宮内 悠介/著
-
22 ノックの音が
85
-
恩田 陸/著
-
23 戦う人
86
-
森岡 浩之/著
-
24 鍵
87
-
藤崎 慎吾/著
-
25 進化した猿たち
88
-
山本 弘/著
-
26 ほら男爵現代の冒険
89
-
小川 一水/著
-
27 声の網
90
-
新井 素子/著
-
28 つねならぬ話
91
-
北野 勇作/著
-
29 都市
93-104
-
レイ・ブラッドベリ/著 星 新一/訳
-
30 SFにおけるプラス・アルファ
107-109
-
-
31 SFと寓話
110-113
-
-
32 SFの短編の書き方
114-124
-
-
33 SFの視点
125-129
-
-
34 錬金術師とSF作家
130-137
-
-
35 本棚の前で
138-139
-
-
36 タイム・マシン
140-142
-
-
37 SFの友人たち
143-145
-
-
38 小松左京論
146-148
-
-
39 SFを創る人々
151-155
-
大伴 昌司/述
-
40 なんでも知ってるホシ教授-星新一
156-160
-
青木 雨彦/構成
-
41 もし、手もとに一億円あったら?
161-171
-
林 敏夫/インタビュアー
-
42 戦後・私・SF
172-179
-
東 雅夫/インタビュアー
-
43 インタビュー
180-181
-
ベム編集部/編
-
44 原稿になる話
講演録
182-185
-
-
45 海外SFアンケート
186
-
-
46 SFのベスト5
186
-
-
47 わたしの選んだ海外SFベスト・テン
187-188
-
-
48 幻想文学についてのアンケート
188
-
-
49 SFと純文学との出会い
191-212
-
福島 正実/述
-
50 第一回奇想天外SF新人賞選考座談会
213-229
-
小松 左京/述 筒井 康隆/述
-
51 第二回奇想天外SF新人賞選考座談会
230-239
-
小松 左京/述 筒井 康隆/述
-
52 第三回奇想天外SF新人賞選考座談会
240-252
-
小松 左京/述 筒井 康隆/述
-
53 お便り
253-269
-
-
54 メッセージ
271-281
-
戻る