検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベトちゃんドクちゃんだけでなく 

著者名 藤本 文朗/編
著者名ヨミ フジモト ブンロウ
出版社 文理閣
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 幕張西1400426084一般帯出可378//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010499819
書誌種別 図書
書名 ベトちゃんドクちゃんだけでなく 
書名ヨミ ベト チャン ドク チャン ダケ デ ナク
副書名 日越11年間の国際交流レポート
著者名 藤本 文朗/編
出版社 文理閣
出版年月 1997.4
ページ数  (枚数) 211p
大きさ 21cm
分類記号 378.02231
内容紹介 1.今,ベトナムの障害児教育は 2.ベトナムの障害児教育・福祉と私たちの交流史 3.障害者交流 4.ダイオキシン問題 5.General View of Vietnam<ソフトカバー>
件名1 障害者教育
件名2 ベトナム-教育



内容細目表:

1 ベトナムの障害児教育を“足"でさぐる
藤本 文朗
2 現地でみるベトナムの障害児教育
森沢 允清
3 ベトナムの視覚障児教育
宇佐見 芳弘
4 ベトナムの聴覚障害児教育
藤井 克美
5 ベトナムの聴覚障害児教育
塩崎 ますみ
6 ベトナムの知的障害児教育
桝蔵 千恵子
7 ベトナムの障害児と家族の生活
黒田 学
8 日越視覚障害者の交流
植村 昭彦
9 ベトナムの手話と交流
小枝 豊
10 ベトナムの手話と交流
中村 光江
11 北に帰った枯葉剤
藤本 文朗
12 韓国が受けたダイオキシンの被害
韓 官亨
13 クアンチ省における第2次調査を終えて
平野 治和
14 General view of Vietnam
Mieko・Tsuzuki
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。