検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雪花 (橄欖叢書)

著者名 篠塚 礼子/著
著者名ヨミ シノズカ レイコ
出版社 柏葉書院
出版年月 1972.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 稲 毛3101168248地域禁帯出C911.1//書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 靖 山本 健吉 中村 光夫 吉行 淳之介 高橋 英夫 磯田 光一
1987
420
物理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010195336
書誌種別 図書
書名 雪花 (橄欖叢書)
書名ヨミ ユキバナ
叢書巻次 第97篇
副書名 篠塚礼子歌集
著者名 篠塚 礼子/著
出版社 柏葉書院
出版年月 1972.6
ページ数  (枚数) 203P
大きさ 20cm
分類記号 C911.1
注記1 奥付の書名:歌集 雪花



内容細目表:

1 暢気眼鏡
尾崎 一雄
2 落梅
尾崎 一雄
3 虫のいろいろ
尾崎 一雄
4 瘦せた雄鷄
尾崎 一雄
5 霖雨
尾崎 一雄
6 すみっこ
尾崎 一雄
7 まぼろしの記
尾崎 一雄
8 夢蝶
尾崎 一雄
9 楠ノ木の箱
尾崎 一雄
10 松風
尾崎 一雄
11 閑な老人
尾崎 一雄
12 鎌倉の人
尾崎 一雄
13 蜂と老人
尾崎 一雄
14 迅く来いクリスマス
尾崎 一雄
15 木刀・井戸・玉樟   老人の冒険
尾崎 一雄
16 日の沈む場所
尾崎 一雄
17 ハレー彗星
尾崎 一雄
18 四角な机丸い机
尾崎 一雄
19 早くも一年
尾崎 一雄
20 夭折した友の本
尾崎 一雄
21 苺酒
尾崎 一雄
22 鮎
丹羽 文雄
23 贅肉
丹羽 文雄
24 海戦
丹羽 文雄
25 厭がらせの年齢
丹羽 文雄
26 青麦
丹羽 文雄
27 熊狩り
丹羽 文雄
28 中華料理店
丹羽 文雄
29 父子相伝
丹羽 文雄
30 旅の前
丹羽 文雄
31 帰郷
丹羽 文雄
32 妻
丹羽 文雄
33 わが母の生涯
丹羽 文雄
34 蒼氓
石川 達三
35 日蔭の村
石川 達三
36 生きている兵隊
石川 達三
37 神坂四郎の犯罪
石川 達三
38 流れゆく日々   昭和45年11月1日〜11月30日
石川 達三
39 死を前にしての日記より
石川 達三
40 馬喰の果
伊藤 整
41 街と村より   序
伊藤 整
42 灯をめぐる虫
伊藤 整
43 生きる怖れ
伊藤 整
44 若い詩人の肖像   第五章〜第七章
伊藤 整
45 散文芸術の性格
伊藤 整
46 近代日本人の発想の諸形式
伊藤 整
47 組織と人間
伊藤 整
48 近代日本における「愛」の虚偽
伊藤 整
49 求道者と認識者
伊藤 整
50 雪明りの路
伊藤 整
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。