検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宇宙・地球の神秘と謎 (学校で教えない教科書)

著者名 高橋 清一/著
著者名ヨミ タカハシ セイイチ
出版社 日本文芸社
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101916872青少年帯出可J443//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987
520.91

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010566650
書誌種別 図書
書名 宇宙・地球の神秘と謎 (学校で教えない教科書)
書名ヨミ ウチュウ チキュウ ノ シンピ ト ナゾ
副書名 誕生から終末まで先端宇宙論が解く未知の世界
著者名 高橋 清一/著
出版社 日本文芸社
出版年月 1998.6
ページ数  (枚数) 287p
大きさ 19cm
分類記号 443.9
内容紹介 宇宙の始まり、宇宙の果て、そして地球の未来、自然界の四つの力、素粒子とクォーク、ビッグバン理論の証拠と難点、ダークマター、漂流する大陸、繰り返す絶滅の歴史など、宇宙・地球関連の知の最前線を紹介。
著者紹介 1951年群馬県生まれ。早稲田大学法学部卒業。出版社勤務を経て、フリーのライターに。専門は、神と宗教。共著書に「世界の神話がわかる」がある。
件名1 宇宙論
件名2 量子力学
件名3 地質学
注記1 監修:長谷川哲夫



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。