蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
〔大活字本〕医者という仕事 (大活字本シリーズ)
|
著者名 |
南木 佳士/著
|
著者名ヨミ |
ナギ ケイシ |
出版社 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2006.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103744623 | 一般 | 帯出可 | L914.6/ナギ/ | 1階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000610104629 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
〔大活字本〕医者という仕事 (大活字本シリーズ) |
書名ヨミ |
イシャ ト イウ シゴト |
著者名 |
南木 佳士/著
|
出版社 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 (枚数) |
360p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
死を見つめ過ぎ、人生の折り返しを強く意識した著者に浮かび上がる、自らの確かな肖像。病んで低くなった視界によって、より多くの真実が見えるようになったのだろうか…。信州の田舎町に住む医師兼作家が人生や死生観を綴る。 |
著者紹介 |
1951年群馬県生まれ。秋田大学医学部卒業。「ダイヤモンドダスト」で芥川賞受賞。長野県南佐久郡臼田町の佐久総合病院勤務、内科医長。他の著書に「エチオピアからの手紙」など。 |
版および書誌的来歴に関する注記 |
底本:朝日文庫『医者という仕事』 |
内容細目表:
戻る