蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人魚の動物民俗誌
|
著者名 |
吉岡 郁夫/著
|
著者名ヨミ |
ヨシオカ イクオ |
出版社 |
新書館
|
出版年月 |
1998.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100866800 | 一般 | 帯出可 | 388/ヨシ/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
みやこ | 2101862643 | 一般 | 帯出可 | 388// | 開 架 | 貸出中 | |
3 |
打 瀬 | 1500120908 | 一般 | 帯出可 | 388// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010583830 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人魚の動物民俗誌 |
書名ヨミ |
ニンギョ ノ ドウブツ ミンゾクシ |
著者名 |
吉岡 郁夫/著
|
出版社 |
新書館
|
出版年月 |
1998.10 |
ページ数 (枚数) |
179p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
388
|
内容紹介 |
人魚は「進化」してきた? 日本に人魚の知識が移入された古代から、人魚像の確立された近世に至るまでの人魚の変遷を述べ、人魚のモデルの地域差、人魚伝説、モデルになった動物についても触れる。 |
著者紹介 |
1932年広島県生まれ。広島大学医学部卒業。医学博士。日本民俗学会、名古屋民俗研究会会員。著書に「民俗学と自然科学」「いれずみ(文身)の人類学」など。 |
件名1 |
伝説
|
件名2 |
人魚
|
内容細目表:
戻る