検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本民間伝承の源流 

著者名 君島 久子/編
著者名ヨミ キミシマ ヒサコ
出版社 小学館
出版年月 1989.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010745349
書誌種別 図書
書名 日本民間伝承の源流 
書名ヨミ ニホン ミンカン デンショウ ノ ゲンリュウ
副書名 日本基層文化の探究
著者名 君島 久子/編
出版社 小学館
出版年月 1989.4
ページ数  (枚数) 590,6p
大きさ 22cm
分類記号 380.1
件名1 民間伝承



内容細目表:

1 神話語りの形式と伝統
松前 健
2 中世の神話的伝承
福田 晃
3 昔話伝承の特性
野村 純一
4 南島の民間説話の二、三の問題
山下 欣一
5 アイヌ民間伝承の概観
浅井 亨
6 韓国のイェンナル・イヤキ
崔 仁鶴
7 民間伝承を通して日本文化の起源を探る
ネリー・ナウマン
8 アムール川地域の神話世界
荻原 眞子
9 北アジア・中央アジアの神話的伝承におけるブリヤート・ヤクート核
田中 克彦
10 中日両国の継母説話の比較研究
張 紫晨
11 中国少数民族のトーテム神話伝説および日本への流伝
郎 櫻
12 中国の民間伝承と日本
君島 久子
13 西南中国少数民族の創世神話
村井 信幸
14 雲南少数民族の政治統合と建国神話
長谷川 清
15 タイの異郷訪問説話の構造
吉川 利治
16 ビルマの精霊信仰と民間伝承
田村 克己
17 日本昔話の構造
小澤 俊夫
18 日本昔話の機能
荒木 博之
19 日本神話の系譜
大林 太良
20 日本昔話の系譜
伊藤 清司
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。