検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ことわざ研究資料集成 第12巻(小学用西諺以呂波譬)

著者名 ことわざ研究会/編集
著者名ヨミ コトワザ ケンキュウカイ
出版社 大空社
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100313873一般帯出可388.8//122階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010374700
書誌種別 図書
書名 ことわざ研究資料集成 第12巻(小学用西諺以呂波譬)
書名ヨミ コトワザ ケンキュウ シリョウ シュウセイ
巻書著者 小林 鉀三郎/編輯
著者名 ことわざ研究会/編集
出版社 大空社
出版年月 1994.11
ページ数  (枚数) 1冊
大きさ 22cm
分類記号 388.8
内容紹介 第Ⅱ期配本12巻。12巻〜22巻に別巻解説書1巻。明治期から昭和前期の俚諺資料だけでなく、江戸期の資料や地方のものも収録。またことわざを主題とした主要研究論文も収める。「俚諺資料集成」を継承する貴重な資料。
件名1 ことわざ
注記1 監修:北村孝一 時田昌瑞
注記2 郁文堂 明治14年刊の復刻
注記3 松華堂 明治34年刊の復刻



内容細目表:

1 小学用西諺以呂波譬
小林 【コウ】三郎
2 西諺参照ことわさ
泉本 宗三郎
3 いろは短歌教育はなし
川田 孝吉
4 新選俚諺集
松村 桑蔭
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。