検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さいたま古墳めぐり (さきたま双書)

著者名 宮川 進/著
著者名ヨミ ミヤガワ ススム
出版社 さきたま出版会
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100642746一般帯出可213.4/ミヤ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
209.5
世界史-近世 経済-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010525280
書誌種別 図書
書名 さいたま古墳めぐり (さきたま双書)
書名ヨミ サイタマ コフンメグリ
副書名 古代ロマンの70基
著者名 宮川 進/著
出版社 さきたま出版会
出版年月 1997.9
ページ数  (枚数) 175p
大きさ 19cm
分類記号 213.4
内容紹介 古墳は1700〜1300年前の人々のタイムカプセル。埼玉県下の70基の古墳を所在、年代、アクセスなどのデータ、出土品や調査内容などによって紹介。古代史に直に触れるためのガイドブック。
著者紹介 滋賀県生まれ。大阪市立大学法学部卒業。安田信託銀行を経て、現在、あさひ銀行中目黒・本川越個人財務相談センター財産コンサルタント。越谷市郷土研究会幹事。
件名1 古墳
件名2 遺跡・遺物-埼玉県



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。