検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

叢論日本天皇制 3(天皇制に関する理論と思想)

著者名 菅 孝行/編
著者名ヨミ カン タカユキ
出版社 柘植書房
出版年月 1988.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1101318520一般帯出可313//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

菅 孝行
1988
313.61
天皇制

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010731665
書誌種別 図書
書名 叢論日本天皇制 3(天皇制に関する理論と思想)
書名ヨミ ソウロン ニホン テンノウセイ
著者名 菅 孝行/編
出版社 柘植書房
出版年月 1988.6
ページ数  (枚数) 338p
大きさ 20cm
分類記号 313.61
件名1 天皇制



内容細目表:

1 何が論じられるべきなのか
菅 孝行
2 中世における天皇制
田中 文英
3 天皇と神道
田中 和男
4 大祓祝詞私釈
桜井 好朗
5 天皇制以前あるいは支配者の原像
小松 和彦
6 農本主義と天皇
安田 常雄
7 近代天皇制イデオロギー批判
橘川 俊忠
8 共産主義者の天皇制批判
天野 恵一
9 部落と天皇制
師岡 佑行
10 女性解放と天皇制
加納 実紀代
11 沖縄における日の丸・君が代問題と世論
保坂 廣志
12 沖縄の熱い秋
川井 勇
13 天皇制の抑圧機能と“市民社会"の欲望
杉村 昌昭
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。