検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ラエの石 

著者名 佐藤 弘正/著
著者名ヨミ サトウ ヒロマサ
出版社 光人社
出版年月 1995.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央3101957963一般帯出可916//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

幸田 文
1958
914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010379806
書誌種別 図書
書名 ラエの石 
書名ヨミ ラエ ノ イシ
副書名 陸軍高射砲隊一兵士のニューギニア戦記
著者名 佐藤 弘正/著
出版社 光人社
出版年月 1995.1
ページ数  (枚数) 262p
大きさ 20cm
分類記号 916
内容紹介 東部ニューギニアの高峰サラワケットで無念の涙をのんだ日本軍兵士達の壮絶な戦いのあと、地獄図絵を繰りひろげた最悪の戦場から奇跡的に生還したみずからの体験を礎に活写する血涙のノンフィクション。
著者紹介 1921年新潟県生まれ。42年東都78部族高射砲隊に入営。ニューギニアを転々としラバウルで終戦を迎え俘虜となり、46年に内地に帰還。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
件名2 ニューギニア



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。