検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

ゆく川の流れは、動的平衡 

著者名 福岡 伸一/著
著者名ヨミ フクオカ シンイチ
出版社 朝日新聞出版
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105799264一般帯出可914.6/フク/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福岡 伸一
1988
勲章 栄典制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802047228
書誌種別 図書
書名 ゆく川の流れは、動的平衡 
書名ヨミ ユク カワ ノ ナガレ ワ ドウテキ ヘイコウ
著者名 福岡 伸一/著
出版社 朝日新聞出版
出版年月 2022.3
ページ数  (枚数) 241,6p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-02-251814-9
分類記号 914.6
内容紹介 今日の私は昨日の私ではない。流れに委ねるしかない-。自然、芸術、暮らし。日常に生起する感慨をスケッチし、生命の動的平衡と利他性のつながりを表す。2015年12月〜2020年3月の『朝日新聞』連載を改題し書籍化。
著者紹介 1959年東京生まれ。京都大学卒。青山学院大学教授。ロックフェラー大学客員研究者。分子生物学専攻。「生物と無生物のあいだ」でサントリー学芸賞、中央公論新社新書大賞を受賞。
版および書誌的来歴に関する注記 「動的平衡は利他に通じる」(2025年刊)に改題,2025年刊は新規原稿を追加



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。