蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 1500031399 | 一般 | 帯出可 | 234// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
中 央 | 9101255818 | 一般 | 帯出可 | 234.3/シエ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010858988 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベルリンのカフェ |
書名ヨミ |
ベルリン ノ カフェ |
副書名 |
黄金の一九二〇年代 |
著者名 |
ユルゲン・シェベラ/著
|
著者名 |
和泉 雅人/訳
|
著者名 |
矢野 久/訳
|
出版社 |
大修館書店
|
出版年月 |
2000.5 |
ページ数 (枚数) |
274p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
234.3
|
内容紹介 |
滅びゆくものの最後の輝きは、永遠に消えない…。「乞食」と呼ばれた素描画家、舞台契約に奔走する俳優、金満家に革命家。誰もがたばこの煙と新時代の予兆の中で、自分たちの未来を信じていた。あのベルリンをもう一度。 |
著者紹介 |
1940年生まれ。旧東ドイツの書店員から身を起こし、旧東ドイツ中央古書籍センター会長などを経て、ドイツ統一後は作家として活躍。クルト・ヴァイル研究家としても名高い。 |
件名1 |
ベルリン-歴史
|
件名2 |
芸術-ドイツ
|
件名3 |
飲食店-歴史
|
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:Damals im Romanischen Café 原著第2版の翻訳 |
内容細目表:
戻る