検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

森とダム人間を潤す 

著者名 島 嘉寿雄/著
著者名ヨミ シマ カズオ
出版社 小学館スクウェア
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9180300097一般帯出可652/シマ/2階開架在庫 
2 西都賀5200894918一般帯出可652//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210067106
書誌種別 図書
書名 森とダム人間を潤す 
書名ヨミ モリ ト ダム ニンゲン オ ウルオス
著者名 島 嘉寿雄/著
出版社 小学館スクウェア
出版年月 2002.7
ページ数  (枚数) 323p
大きさ 22cm
分類記号 652
内容紹介 現存のダムと森林を今後、理想的に管理していくにはどんな問題があり、どう処理していくのがよいのか。日本の森林の歴史や森とダムの長所・欠点、特に森林の機能について述べる。
著者紹介 大正15年神戸市生まれ。東京大学農学部林学科卒業。東京都水道局に勤務。退職後も各地の森林・ダムに関する取材を続ける。
件名1 森林
件名2 ダム
件名3 水資源



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。