蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
農協再編と改革の課題
|
著者名 |
両角 和夫/編
|
著者名ヨミ |
モロズミ カズオ |
出版社 |
家の光協会
|
出版年月 |
1998.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9180191617 | 一般 | 帯出可 | 611.6/モロ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010546120 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
農協再編と改革の課題 |
書名ヨミ |
ノウキョウ サイヘン ト カイカク ノ カダイ |
著者名 |
両角 和夫/編
|
出版社 |
家の光協会
|
出版年月 |
1998.2 |
ページ数 (枚数) |
254p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
611.61
|
内容紹介 |
組織・事業の基盤が大きく揺らぐ中、農協はどのように変革するのか。現在、農協が取り組んでいるいくつかの対応方策に着目し、そこでの問題点と今後の対策の課題を整理していく。 |
著者紹介 |
1947年北海道生まれ。北海道大学農学部大学院修士課程修了。農林水産省農業総合研究所農業構造部上席研究官。共著書に「明日の農業をになうのは誰か」がある。 |
件名1 |
農業協同組合
|
内容細目表:
-
1 組織再編と地域対応に向けて
-
両角 和夫
-
2 農協合併の歴史と現段階
-
千葉 修
-
3 規模別にみた総合農協の事業・経営
-
松久 勉
-
4 農協の類型化と広域合併
-
清水 純一
-
5 合併が農協経営に与える影響
-
茂野 隆一
-
6 農協共販事業のジレンマと未来
-
藤島 広二
-
7 Aコープチェーンの事業組織問題
-
高橋 克也
-
8 地域開発事業と地域運営
-
合田 素行
-
9 農協の地域金融と組織運営
-
両角 和夫
-
10 大いなる変革のときを迎えて
-
両角 和夫
戻る