検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

障害者たちの太平洋戦争 

著者名 林 雅行/著
著者名ヨミ ハヤシ マサユキ
出版社 風媒社
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105802038一般帯出可369.27/ハヤ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
再生装置 集積回路

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802067763
書誌種別 図書
書名 障害者たちの太平洋戦争 
書名ヨミ ショウガイシャタチ ノ タイヘイヨウ センソウ
副書名 狩りたてる・切りすてる・つくりだす
著者名 林 雅行/著
出版社 風媒社
出版年月 2022.6
ページ数  (枚数) 306p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8331-1146-1
分類記号 369.27
内容紹介 障害者は戦争の時どうしていたのか? 視覚・聴覚障害、肢体不自由、知的障害の人々はいかに戦時体制に組み込まれ、積極的または消極的に動員されていったのかを調査。戦争によって生み出された戦災傷害者の女性にも取材する。
著者紹介 1953年愛知県生まれ。ドキュメンタリー映画監督。元「クリエイティブ21」代表。監督作品に「友の碑」「心の故郷」など。
件名1 障害者-歴史
件名2 太平洋戦争(1941〜1945)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。