検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

縄文のタイムカプセル 鳥浜貝塚 (シリーズ「遺跡を学ぶ」)

著者名 田中 祐二/著
著者名ヨミ タナカ ユウジ
出版社 新泉社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105249837一般帯出可210.25/タナ/2階開架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
薬師寺

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801513804
書誌種別 図書
書名 縄文のタイムカプセル 鳥浜貝塚 (シリーズ「遺跡を学ぶ」)
書名ヨミ ジョウモン ノ タイム カプセル トリハマ カイズカ
叢書巻次 113
著者名 田中 祐二/著
出版社 新泉社
出版年月 2016.12
ページ数  (枚数) 93p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7877-1633-0
分類記号 210.25
内容紹介 有機質の遺物が豊富に出土した鳥浜貝塚は、土器と石器しかなく狩猟採集に明け暮れていたという縄文時代のイメージを変えた。鳥浜貝塚が切り拓いた新たな縄文時代像を、豊富なカラー図版とともに紹介する。
著者紹介 1974年兵庫県生まれ。明治大学大学院文学研究科史学専攻博士前期課程修了。福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館主任。
件名1 鳥浜貝塚



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。