蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
群雲、関ケ原へ 上巻
|
著者名 |
岳 宏一郎/著
|
著者名ヨミ |
タケ コウイチロウ |
出版社 |
新潮社
|
出版年月 |
1994.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 5700086246 | 一般 | 帯出可 | タケ// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
若 葉 | 5100745100 | 一般 | 帯出可 | タケ// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
都 賀 | 3500360612 | 一般 | 帯出可 | タケ// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
大 宮 | 5300044862 | 一般 | 帯出可 | タケ// | 開 架 | 在庫 | |
5 |
誉 田 | 6300010561 | 一般 | 帯出可 | タケ// | 開 架 | 貸出中 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もっと英語で読む日本のむかし話
坂出 フローレン…
俳人のためのやまとことばの散歩道 …
林 義雄/著
俳人のためのやまとことばワンポイン…
林 義雄/著
剣聖阪東妻三郎 : 日本映画スチー…
石割 平/編,古…
むさしの桜紀行
桜井 信夫/文,…
数ことば連想読本 : 語彙表現のた…
槇 晧志/著
日本桜めぐり : 38の天然記念物…
小林 義雄/監修
実を楽しむ庭木 : 植物の特徴と育…
船越 亮二/著,…
花を楽しむ庭木 : 植物の特徴と育…
船越 亮二/著,…
見沼田んぼを歩く : 首都圏最後の…
小林 義雄/著
木の名の由来
深津 正/著,小…
日本産藻菌類図説
小林 義雄/著
テレビの裏窓 : はい、NHKです
梅林 義雄/著
ランニングのための完全なエアロビク…
ケネス・H・クー…
なぜ息子はすべての受験に勝ったか …
梅林 義雄/著
爽快エアロビクス健康法
小林 義雄/著
木の名の由来
深津 正/著,小…
マック式短距離トレーニング
ゲラルド・マック…
東京のわらべうた
太田 信一郎/著…
ストレッチング
小林 義雄/著,…
ニューギニア
ロイ・D・マケイ…
声のよくなる本 : あなたの声を診…
林 義雄/[著]…
カラー武蔵野の魅力
足田 輝一/文,…
おりづるのうた
槇 晧志/作,武…
しあわせのおうじ
オスカー・ワイル…
モンゴルのしろいうま : モンゴル…
水沢 泱/絵,槇…
かぐやひめ
槇 晧志/文,黒…
菌類の世界 : 驚異の生命力と生態…
小林 義雄/著
とべ花よとんでおくれ
槇 晧志/著,北…
松図鑑 : マツの解剖から庭木・盆…
小林 義雄/[ほ…
カラー 樹の実 草の実
小林 義雄/著
極地 : その自然と植物
小林 義雄/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010372878 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
群雲、関ケ原へ 上巻 |
書名ヨミ |
ムラクモ セキガハラ エ |
著者名 |
岳 宏一郎/著
|
出版社 |
新潮社
|
出版年月 |
1994.11 |
ページ数 (枚数) |
530p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
秀吉の最期により世は再び騒乱となる。一見忠誠だが、諸将と通じ始める家康、北から機を窺う上杉、病に倒れる前田利家。様々な思惑を秘めながら、やがて諸将たちは、二つの派に次第に分かれていく。 |
著者紹介 |
1938年宮城県生まれ。早稲田大学文学部卒業後、春田耕三のペンネームで映画、テレビ、舞台等の脚本を執筆。その後、マガジンハウスの特約ライターとして活躍。 |
内容細目表:
戻る