検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インド・新しい顔 上

著者名 V.S.ナイポール/著
著者名ヨミ V S ナイポール
著者名 武藤 友治/訳
出版社 サイマル出版会
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央6300464232一般帯出可935.7/ナイ/1自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9100638672一般帯出可935.7/ナイ/12階開架在庫 
3 6100274439一般帯出可935//書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
913.6
双葉山 定次 力道山 双葉山定次-小説 力道山-小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010523218
書誌種別 図書
書名 インド・新しい顔 上
書名ヨミ インド アタラシイ カオ
副書名 大変革の胎動
著者名 V.S.ナイポール/著
著者名 武藤 友治/訳
出版社 サイマル出版会
出版年月 1997.8
ページ数  (枚数) 383p
大きさ 20cm
分類記号 935.7
内容紹介 セポイの反乱から140年、新しい変革の顔を見せはじめたインド。インド系英文学者の著者が、心の故郷「インド」を旅して出会った多種多様な人々の証言をもとに、現実のインドの姿を客観的に描き出す。
著者紹介 1932年英領トリニダド島生まれ。オックスフォード大学卒業後、BBC勤務を経てロンドンで創作活動に入る。邦訳書に「イスラム紀行」「インド・闇の領域」など。
件名1 インド-紀行・案内記
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:India



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。