蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105443502 | 一般 | 帯出可 | 685.2// | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フランネルの紐
東 直子/著
なんていいひ
リチャード・ジャ…
水歌通信
くどう れいん/…
ひとっこひとり
東 直子/著
子どもお悩み相談会 : 作家7人の…
角田 光代/著,…
レモン石鹼泡立てる
東 直子/著
一緒に生きる : 親子の風景
東 直子/著,塩…
短歌の時間
東 直子/編著
わたしのマントはぼうしつき
東 直子/作,町…
短歌遠足帖
東 直子/著,穂…
階段にパレット
東 直子/著
くまのこのるうくんとおばけのこ
東 直子/作,吉…
〔大活字本〕千年ごはん
東 直子/著
青卵
東 直子/著
春原さんのリコーダー
東 直子/著
NHK国際放送が選んだ日本の名作 …
朝井 リョウ/著…
しびれる短歌
東 直子/著,穂…
そらのかんちゃん、ちていのコロちゃ…
東 直子/作,及…
心に風が吹いてくる青春文学アンソロ…
高山 実佐/編,…
短歌タイムカプセル
東 直子/編著,…
〔大活字本〕とりつくしま
東 直子/著
楽しむマナー
中央公論新社/編…
キオスクのキリオ
東 直子/著
いとの森の家
東 直子/[著]
マナーの正体
逢坂 剛/著,荻…
晴れ女の耳
東 直子/著
トマト・ケチャップ・ス
東 直子/[著]
いとの森の家
東 直子/著
流転の歌人柳原白蓮 : 紡がれた短…
馬場 あき子/著…
鼓動のうた : 愛と命の名歌集
東 直子/著
らいほうさんの場所
東 直子/[著]
また巡り来る花の季節は : 震災を…
佐藤 通雅/選,…
怪談短歌入門 : 怖いお話、うたい…
東 直子/著,佐…
キオスクのキリオ
東 直子/著
Mahoutイン・アクション
Sean Owe…
50歳からはじめる俳句・川柳・短歌…
坊城 俊樹/監修…
さようなら窓
東 直子/[著]
トマト・ケチャップ・ス
東 直子/著
千年ごはん
東 直子/著
私のミトンさん
東 直子/著
耳うらの星
東 直子/著
十階
東 直子/[著]
甘い水
東 直子/著
水銀灯が消えるまで
東 直子/著
らいほうさんの場所
東 直子/著
薬屋のタバサ
東 直子/[著]
ゆずゆずり
東 直子/著
さようなら窓
東 直子/著
回転ドアは、順番に
穂村 弘/著,東…
とりつくしま
東 直子/著
前へ
次へ
子どもを森へ帰せ : 「森のようち…
宮台 真司/著,…
わくわくどきどき新聞紙あそび : …
熊丸 みつ子/著
モンテッソーリ子育て2
藤原 愉美/著
イラストで学ぶ保育者のための「ハザ…
所 真里子/著,…
おうちモンテッソーリインテリアBO…
発達段階×絵本 : 発達段階別成長…
木村 美幸/著,…
とことんエノコログサあそび
小松 つよし/著
子どもの才能を伸ばす5歳までの魔法…
丘山 亜未/著
モンテッソーリ流声かけ変換ワークブ…
あきえ/[著]
モンテッソーリ流つかれない子育て
ジョーンズ栄理子…
いちばんていねいなはじめてのおうち…
北川 真理子/著
ルポ森のようちえん : SDGs時…
おおた としまさ…
子ども、本、祈り
斎藤 惇夫/著
子どもの「生きる力」を伸ばす方法 …
征矢 里沙/著
子どもの才能を伸ばすモンテッソーリ…
藤崎 達宏/著,…
乳幼児期の性教育ハンドブック
浅井 春夫/編著…
明治期の幼稚園教育と童話 : 小学…
北川 公美子/著
千葉市における外国人の乳幼児とその…
千葉明徳短期大学…
モンテッソーリ教育が教えてくれた「…
あきえ/著
おうちモンテッソーリはじめます :…
シモーン・デイヴ…
親子で楽しむ手づくりおもちゃ : …
フライヤ・ヤフケ…
非認知能力を伸ばすおうちモンテッソ…
しののめモンテッ…
とことん紙コップレシピ
野出 正和/著
とことん紙皿レシピ
野出 正和/著
子育ての悩みに今すぐ役立つQ&A6…
田中 昌子/著
東大卒ママたちに教わる、「東大脳」…
東大卒ママの会/…
お母さんの工夫 : モンテッソーリ…
相良 敦子/著,…
モンテッソーリ教育で自信とやる気を…
藤崎 達宏/著
マンガでよくわかるモンテッソーリ教…
伊藤 美佳/著,…
保育者のための外国人保護者支援の本
咲間 まり子/監…
保育環境・家庭環境が1・2歳児の社…
千葉市/編,千葉…
幼児教育・保育の国際比較…[第1巻]
国立教育政策研究…
1〜3才思考力がぐんぐん育つクボタ…
久保田 競/著,…
0〜1才地頭がすくすく育つクボタメ…
久保田 競/著,…
うきうきハッピー!決定版!お誕生表…
頭のいい子に育てる3歳までに絶対や…
佐藤 亮子/著
未来の才能をのばす0歳と1歳のモン…
あべ ようこ/著
幼児期の発達障害に気づいて・育てる…
黒澤 礼子/著
頭のいい子に育つ0歳からの親子で音…
山口 謠司/絵・…
パパ、ママ、あのね… : 子育ての…
マリア・モンテッ…
卒対を楽しくラクに乗り切る本
長島 ともこ/編…
10の姿で保育の質を高める本
汐見 稔幸/著,…
「集中できる子」が育つモンテッソー…
百枝 義雄/著,…
わらべうたと子どもの育ち
木村 はるみ/著
イラスト版子どもの感情力をアップす…
木村 愛子/編著…
幼稚園幼児指導要録の書き方&文例集…
横山 洋子/著
「考える力」を伸ばす : AI時代…
久野 泰可/著
モンテッソーリ流「才能がぐんぐん伸…
神成 美輝/著,…
モンテッソーリ教育×ハーバード式 …
伊藤 美佳/著
自分で考えて動ける子になるモンテッ…
上谷 君枝/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801678762 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国道16号線スタディーズ |
書名ヨミ |
コクドウ ジュウロクゴウセン スタディーズ |
副書名 |
二〇〇〇年代の郊外とロードサイドを読む |
著者名 |
塚田 修一/編著
|
著者名 |
西田 善行/編著
|
出版社 |
青弓社
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 (枚数) |
275p |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-7872-3435-3 |
分類記号 |
685.213
|
内容紹介 |
郊外の都市を結びながら首都圏をぐるりと囲む、国道16号線についての研究書。国道16号線を実際に車で走り、街を歩き、物語るテキストを読み込むことで、現代の郊外とロードサイドのリアリティを描き出す。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。東京都市大学・大妻女子大学非常勤講師。専攻はメディア社会学、文化研究。 |
件名1 |
道路-関東地方
|
件名2 |
郊外
|
内容細目表:
-
1 「場所」と「非-場所」
二つのテレビ番組が映した道と街、そして人
23-41
-
丸山 友美/著
-
2 鉄塔がある風景
『闇金ウシジマくん』の郊外
43-64
-
近森 高明/著
-
3 幹線移動者たち
国道十六号線上のトラックドライバーと文化
65-88
-
後藤 美緒/著
-
4 「重ね描き」された国道十六号線
「十六号線的ではない」区間としての横須賀・横浜
89-108
-
塚田 修一/著
-
5 相模原市緑区巡礼
コラム
109-112
-
松下 優一/著
-
6 「軍都」から「商業集積地」へ
国道十六号線と相模原
113-137
-
塚田 修一/著 後藤 美緒/著 松下 優一/著
-
7 「国境」としての国道十六号線
福生・基地の街のリアリティ
138-141
-
塚田 修一/著
-
8 ジューロクゴーが片隅を走る世界で
青木淳悟『学校の近くの家』の狭山/入間
143-166
-
松下 優一/著
-
9 不在の場所
春日部にみる「町」と「道」のつながり/つながらなさ
167-188
-
鈴木 智之/著
-
10 死者が住まう風景
国道十六号線ともう一つの郊外
189-206
-
佐幸 信介/著
-
11 マツコ・デラックスと国道十六号線
犢橋で「十六号線的なるもの」を考える
207-211
-
塚田 修一/著
-
12 国道十六号線/郊外の「果て」としての木更津
『木更津キャッツアイ』は何を描いたのか
213-234
-
西田 善行/著
-
13 「東京都市圏」の縁をなぞる
国道十六号線と沿線地域の歴史と現状
235-270
-
西田 善行/著
戻る