蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104949115 | 一般 | 帯出可 | 778.22// | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801026350 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アジア映画で<世界>を見る |
書名ヨミ |
アジア エイガ デ セカイ オ ミル |
副書名 |
越境する映画、グローバルな文化 |
著者名 |
夏目 深雪/編
|
著者名 |
石坂 健治/編
|
著者名 |
野崎 歓/編
|
出版社 |
作品社
|
出版年月 |
2013.12 |
ページ数 (枚数) |
303p |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-86182-461-6 |
分類記号 |
778.22
|
内容紹介 |
グローバリズムの中、越境し変容するアジア各国と日本の映画。「今、アジア映画を見ること」の意味を問いながら、歴史・政治・社会状況を読み解きつつ、映画・映像の可能性を探り、批評の文脈を刷新する。対談や座談会も収録。 |
著者紹介 |
批評家、編集者。2011年F/T劇評コンペ優秀賞受賞。 |
件名1 |
映画-アジア
|
内容細目表:
戻る