検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天気晴朗ナレドモ浪高シ 

著者名 三野 正洋/著
著者名ヨミ ミノ マサヒロ
出版社 PHP研究所
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1500043237一般帯出可210.6//自動書庫在庫 入庫中
2 稲 毛3102434643一般帯出可210.6//開 架在庫 
3 6100442042一般帯出可210.6//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
594.6
リボン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010641625
書誌種別 図書
書名 天気晴朗ナレドモ浪高シ 
書名ヨミ テンキ セイロウ ナレドモ ナミ タカシ
副書名 日露戦争の実相を読み解く
著者名 三野 正洋/著
出版社 PHP研究所
出版年月 1999.10
ページ数  (枚数) 377p
大きさ 20cm
分類記号 210.67
内容紹介 旅順要塞に向かって吼える28センチの榴弾砲、日本海の怒濤を切り裂いて進む戦艦三笠、凍土を蹴って突進する秋山好古の騎兵旅団。図表、写真を駆使して、日本と日本人が輝いていた日露戦争とその時代を描く。
著者紹介 1942年千葉県生まれ。日本大学理工学部卒業。現在、同大学教養・基礎科学教室専任講師。著書に「わかりやすい朝鮮戦争」「アメリカ海軍に学ぶ危機管理術」ほか。
件名1 日露戦争(1904〜1905)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。