蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103926690 | 一般 | 帯出可 | 918.6//1 | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岩淵 宏子 長谷川 啓 渡邊 澄子 三宅 花圃
<新編>日本女性文学全集12
岩淵 宏子/監修…
<新編>日本女性文学全集11
岩淵 宏子/監修…
<新編>日本女性文学全集10
岩淵 宏子/監修…
<新編>日本女性文学全集9
岩淵 宏子/監修…
<新編>日本女性文学全集8
岩淵 宏子/監修…
<新編>日本女性文学全集7
岩淵 宏子/監修…
<新編>日本女性文学全集6
岩淵 宏子/監修…
<新編>日本女性文学全集5
岩淵 宏子/監修…
少女小説事典
岩淵 宏子/編,…
事例で学ぶ生徒指導・進路指…小学校編
長谷川 啓三/編…
事例で学ぶ生徒指…中学校・高等学校編
長谷川 啓三/編…
<新編>日本女性文学全集4
岩淵 宏子/監修…
<新編>日本女性文学全集3
岩淵 宏子/監修…
現代アジア事典
長谷川 啓之/監…
老いの愉楽 : 「老人文学」の魅力
尾形 明子/編,…
<新編>日本女性文学全集2
岩淵 宏子/監修…
プレイング・セルフ : 惑星社会に…
アルベルト・メル…
明治女性文学論
新・フェミニズム…
野上彌生子
渡邊 澄子/著
ジェンダーで読む愛・性・家族
岩淵 宏子/編,…
佐多稲子と戦後日本
小林 裕子/編,…
子どもたちとのソリューション・ワー…
インスー・キム・…
はじめて学ぶ日本女性文学史近現代編
岩淵 宏子/編著…
日本女子大学に学んだ文学者たち
青木 生子/編,…
短編女性文学 : 近代続
渡辺 澄子/編
事例で学ぶ家族療法・短期療法・物語…
長谷川 啓三/編…
買売春と日本文学
岡野 幸江/共編…
宮本百合子の時空
岩淵 宏子/編,…
青鞜の女・尾竹紅吉伝
渡辺 澄子/著
青鞜の女・尾竹紅吉伝
渡辺 澄子/著
解決志向の言語学 : 言葉はもとも…
スティーヴ・ド・…
女性文学を学ぶ人のために
渡辺 澄子/編
高橋たか子の風景
中川 成美/編,…
与謝野晶子
渡辺 澄子/著
日本近代女性文学論 : 闇を拓く
渡辺 澄子/著
短期療法の展開 : 問題から解決へ
E.ジョージ/[…
最新英和経済ビジネス用語辞典
長谷川 啓之/編
現代女性学の探究 : 二十一世紀に…
長谷川 啓/編,…
短編女性文学 : 近代
今井 泰子/編,…
女々しい漱石、雄々しい鷗外
渡辺 澄子/著
フェミニズム批評への招待 : 近代…
岩淵 宏子/[ほ…
佐多稲子論
長谷川 啓/著
変化の原理 : 問題の形成と解決
P.ワツラウィッ…
現代女性文学辞典
村松 定孝/編,…
田村俊子作品集第2巻
田村 俊子/著,…
田村俊子作品集第3巻
田村 俊子/著,…
家族内パラドックス
長谷川 啓三/著
希望の心理学 : そのパラドキシカ…
ポール・ワツラウ…
野上弥生子研究
渡辺 澄子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800092177 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<新編>日本女性文学全集 1 |
書名ヨミ |
シンペン ニホン ジョセイ ブンガク ゼンシュウ |
著者名 |
岩淵 宏子/監修
|
著者名 |
長谷川 啓/監修
|
著者名 |
渡邊 澄子/編集
|
出版社 |
菁柿堂
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ数 (枚数) |
501p |
大きさ |
22cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-434-10001-7 |
分類記号 |
918.6
|
内容紹介 |
近代日本文学史における女性文学の黎明期に焦点を当てる。幕末の激動期を経て明治維新の文明開化を標榜した新時代に活躍した女性文学者、三宅花圃、中島湘煙、木村曙、若松賤子、清水紫琴の作品を収録。 |
発売者 |
星雲社(発売) |
内容細目注記 |
内容:藪の鶯 八重桜 萩桔梗 三宅花圃著. 同胞姉妹に告ぐ 山間の名花 湘煙日記 中島湘煙著. 婦女の鑑 木村曙著. 花嫁のベール 小公子 若松賤子著. 泣いて愛する姉妹に告ぐ 女文学者何ぞ出ることの遅きや こわれ指環 一青年異様の述懐 移民学園 清水紫琴著 |
内容細目表:
-
1 藪の鶯
6-39
-
三宅 花圃/著
-
2 八重桜
40-69
-
三宅 花圃/著
-
3 萩桔梗
70-90
-
三宅 花圃/著
-
4 同胞姉妹に告ぐ
92-106
-
中島 湘煙/著
-
5 山間の名花
107-147
-
中島 湘煙/著
-
6 湘煙日記
148-190
-
中島 湘煙/著
-
7 婦女の鑑
192-262
-
木村 曙/著
-
8 花嫁のベール
264-266
-
若松 賤子/著
-
9 小公子
267-421
-
若松 賤子/著
-
10 泣いて愛する姉妹に告ぐ
424-426
-
清水 紫琴/著
-
11 女文学者何ぞ出ることの遅きや
427-428
-
清水 紫琴/著
-
12 こわれ指環
429-437
-
清水 紫琴/著
-
13 一青年異様の述懐
438-441
-
清水 紫琴/著
-
14 移民学園
442-460
-
清水 紫琴/著
戻る