検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミシェル・フーコー講義集成 2(刑罰の理論と制度)

著者名 ミシェル・フーコー/著
著者名ヨミ ミシェル フーコー
出版社 筑摩書房
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105915185一般帯出可135.5/フコ/22階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
1982
環境問題 生物地理-千葉県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802200598
書誌種別 図書
書名 ミシェル・フーコー講義集成 2(刑罰の理論と制度)
書名ヨミ ミシェル フーコー コウギ シュウセイ
巻書著者 八幡 恵一/訳
著者名 ミシェル・フーコー/著
出版社 筑摩書房
出版年月 2023.10
ページ数  (枚数) 10,397,7p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-480-79042-2
分類記号 135.57
内容紹介 権力とは何なのか。権力と知の相互に強化し合うつながり、<権力-知>の概念を問題化し、新たな思考と実践、そして闘争の可能性を切り開く。フーコー権力論の源泉となった記念碑的講義。
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Théories et institutions pénales



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。