検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沈黙するロシア 

著者名 マルク・デュガン/著
著者名ヨミ マルク デュガン
著者名 中平 信也/訳
出版社 河出書房新社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104107873一般帯出可953.7/デュ/自動書庫在庫 入庫中
2 桜 木5800135129一般帯出可953/デュ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
388.1
民話-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010599827
書誌種別 図書
書名 山陰の口承文芸論 
書名ヨミ サンイン ノ コウショウ ブンゲイロン
著者名 酒井 董美/著
出版社 三弥井書店
出版年月 1998.11
ページ数  (枚数) 441p
大きさ 22cm
分類記号 388.171
内容紹介 山陰の民俗学の中から特に口承文芸を取り上げ論考。神話ではなく、「ネズミ浄土」「鉈取られ物語」などの庶民の間にひっそりと息づいている昔話のほか、民謡・童謡に焦点を当てて、その地域的特性などを考える。
著者紹介 1935年京都府生まれ。玉川大学文学部卒業。島根県下の中学校・高等学校教師を経て、現在、島根大学法文学部教授。著書に「島根ふるさとの民話」「蛇むこものがたり」など。
件名1 民話-山陰地方
件名2 民謡-山陰地方
件名3 童謡-日本



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。