検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世房総 第10号

著者名 房総中世史研究所/編
著者名ヨミ ボウソウ チュウセイシ ケンキュウジョ
著者名 千葉歴史学会中世史部会/編
出版社 たけしま出版
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101495064地域禁帯出C200.5//10C開架在庫 
2 中 央9180099520地域帯出可C200.5//10C書庫在庫 
3 稲 毛3102381183地域帯出可C200.5//10開 架在庫 
4 花見川7102057779地域帯出可C200.5//書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
727

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010582665
書誌種別 図書
書名 中世房総 第10号
書名ヨミ チュウセイ ボウソウ
著者名 房総中世史研究所/編
著者名 千葉歴史学会中世史部会/編
出版社 たけしま出版
出版年月 1998.8
ページ数  (枚数) 128P
大きさ 21cm
分類記号 C200.5
件名1 千葉県-歴史-雑誌



内容細目表:

1 佐倉市高岡砦跡について
井上 哲朗/著
2 中世下総国における真言宗展開に関する一考察
3 会津簗田家所蔵関宿簗田氏文書について
4 千葉介胤直と妙光寺
川戸 彰/著
5 上総武田氏に関する伝承系図
木村 修/著
6 北条氏と内房正木氏
黒田 基樹/著
7 安房妙本寺と「石塚之御影御座ス所」 -妙本寺研究の断章-
佐藤 博信/著
8 中世香取社領のほまち田について(ノート)
鈴木 哲雄/著
9 紀州「三浦文書」についての覚書
滝川 恒昭/著
10 土橋城合戦再考 -土橋城に拠った武士は誰か-
遠山 成一/著
11 『雲玉和歌集』と上総国
外山 信司/著
12 房総の武士と真正な武士 -おぼえがき-
野口 実/著
13 上総酒井氏について -内海での活動と物資調達の一側面-
福田 久/著
14 鶴岡八幡宮再興と上総・安房
山田 邦明/著
15 お寺が村をまるごと買った話 -中世東国村落における末寺の形成-
湯浅 治久/著
16 安房の庄園・公領について(補遺)
湯山 学/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。