蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100895517 | 地域 | 禁帯出 | C280/セイ/ | C開架 | 在庫 | |
2 |
中 央 | 9100895526 | 地域 | 帯出可 | C280/セイ/ | C書庫 | 在庫 | |
3 |
中 央 | 9100895535 | 地域 | 帯出可 | C280/セイ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
4 |
稲 毛 | 3102523215 | 地域 | 帯出可 | C280// | 開 架 | 在庫 | |
5 |
稲 毛 | 3102523402 | 地域 | 禁帯出 | C280// | 開 架 | 在庫 | |
6 |
若 葉 | 5101287761 | 地域 | 帯出可 | C280/セイ/ | 開 架 | 在庫 | |
7 |
若 葉 | 5101287770 | 地域 | 禁帯出 | C280/セイ/ | 書 庫 | 在庫 | |
8 |
花見川 | 7101776357 | 地域 | 帯出可 | C280/セイ/ | 開 架 | 在庫 | |
9 |
美 浜 | 1102683592 | 地域 | 帯出可 | C280/セイ/ | 開 架 | 在庫 | |
10 |
みやこ | 2102102660 | 地域 | 帯出可 | C280/セイ/ | 開 架 | 在庫 | |
11 |
みやこ | 2102102679 | 地域 | 禁帯出 | C280// | 書 庫 | 在庫 | |
12 |
緑 | 6100569168 | 地域 | 帯出可 | C280/セイ/ | 開 架 | 在庫 | |
13 |
白 旗 | 2201829839 | 地域 | 帯出可 | C280/セイ/ | 開 架 | 在庫 | |
14 |
土 気 | 1102683583 | 地域 | 帯出可 | C280// | 開 架 | 在庫 | |
15 |
花団地 | 7200646163 | 地域 | 帯出可 | C280// | 開 架 | 在庫 | |
16 |
西都賀 | 5200763934 | 地域 | 禁帯出 | C280/セイ/ | 書 庫 | 在庫 | |
17 |
西都賀 | 5200764127 | 地域 | 帯出可 | C280/セイ/ | 書 庫 | 在庫 | |
18 |
あすみ | 6200888304 | 地域 | 帯出可 | C280/セイ/ | 開 架 | 在庫 | |
19 |
あすみ | 6200888476 | 地域 | 禁帯出 | C280/セイ/ | 開 架 | 在庫 | |
20 |
打 瀬 | 1500240479 | 地域 | 帯出可 | C280/セイ/ | 開 架 | 在庫 | |
21 |
泉 | 5600143500 | 地域 | 禁帯出 | C280/セイ/ | 書 庫 | 在庫 | |
22 |
泉 | 5680021570 | 地域 | 帯出可 | C280/セイ/ | 書 庫 | 貸出中 | |
23 |
泉 | 5680021589 | 地域 | 帯出可 | C280/セイ/ | 開 架 | 在庫 | |
24 |
生 浜 | 2500280224 | 地域 | 帯出可 | C280// | 開 架 | 在庫 | |
25 |
さつき | 7300347309 | 地域 | 帯出可 | C280// | 開 架 | 在庫 | |
26 |
検見川 | 7400330538 | 地域 | 帯出可 | C280// | 開 架 | 在庫 | |
27 |
長 作 | 7500361831 | 地域 | 帯出可 | C280/セイ/ | 開 架 | 在庫 | |
28 |
朝日丘 | 7600333615 | 地域 | 帯出可 | C280// | 開 架 | 在庫 | |
29 |
幕 張 | 7700381778 | 地域 | 禁帯出 | C280// | 書 庫 | 在庫 | |
30 |
幕 張 | 7700381858 | 地域 | 帯出可 | C280// | 開 架 | 在庫 | |
31 |
千草台 | 3200452180 | 地域 | 帯出可 | C280// | 開 架 | 在庫 | |
32 |
山 王 | 3400445029 | 地域 | 帯出可 | C280// | 開 架 | 在庫 | |
33 |
都 賀 | 3500404056 | 地域 | 帯出可 | C280// | 開 架 | 在庫 | |
34 |
緑が丘 | 3600424089 | 地域 | 帯出可 | C280// | 開 架 | 在庫 | |
35 |
幸 町 | 1301063749 | 地域 | 帯出可 | C280/セイ/ | 開 架 | 在庫 | |
36 |
幕張西 | 1400702131 | 地域 | 帯出可 | C280// | 開 架 | 在庫 | |
37 |
大 宮 | 5300288910 | 地域 | 帯出可 | C280// | 開 架 | 在庫 | |
38 |
更 科 | 5400198478 | 地域 | 帯出可 | C280/セイ/ | 開 架 | 在庫 | |
39 |
若 松 | 5500391111 | 地域 | 帯出可 | C280// | 開 架 | 在庫 | |
40 |
みつわ | 5700266306 | 地域 | 帯出可 | C280// | 開 架 | 在庫 | |
41 |
越 智 | 2400429963 | 地域 | 帯出可 | C280// | 開 架 | 在庫 | |
42 |
誉 田 | 6300365145 | 児童地域 | 帯出可 | C280// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010860509 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
房総人物まんだら |
書名ヨミ |
ボウソウ ジンブツ マンダラ |
版表示 |
第2版 |
著者名 |
清野 文男/著
|
出版社 |
もくれん文化交流の会
|
出版年月 |
2000.1 |
ページ数 (枚数) |
321P |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
C280
|
件名1 |
伝記-千葉県
|
注記1 |
もくれん文化交流の会:千葉市中央区矢作町 |
内容細目表:
-
1 斉藤とし子 和服仕立職
-
-
2 井上猛雄 陶芸家
-
-
3 服部武雄 百竹園主
-
-
4 神谷恵子 フラメンコ舞踊家
-
-
5 鈴木昇 ヌーベル文化賞の主催者
-
-
6 岩館傳 桐下駄職人
-
-
7 大瀧秀子 「タンポポ児童合唱団」代表
-
-
8 田代武男 竹笹類研究家
-
-
9 秋原秀夫 詩人・児童文学者
-
-
10 小田正吉 手づくり神輿
-
-
11 利谷豊野 太極拳
-
-
12 山本鉱太郎 作家
-
-
13 深山美峰 蒔絵師
-
-
14 ひらやすかつこ 声楽家
-
-
15 久保俊寛 現代美術作家
-
-
16 君塚善利 タケノコ栽培家
-
-
17 川崎キク 民話の語り部伝承者
-
-
18 戸井田美満子 ろうけつ草木染め作家
-
-
19 野崎耕司 一日一絵画家
-
-
20 八木沢祐三 竹工芸家
-
-
21 四宮未紗子 作陶
-
-
22 杉森文夫 山階鳥類研究所広報室長
-
-
23 大川義行 劇作家・演出家
-
-
24 尾曽律子 和紙ちぎり絵・日本画作家
-
-
25 鈴木たけ 新内節家元
-
-
26 石倉雅子 家庭文庫主宰
-
-
27 加倉井忠志 歌人
-
-
28 溝口武彦 宝船作り
-
-
29 川崎火呂志 袖凧
-
-
30 関根五郎 木桶
-
-
31 石橋濶也 無農薬農家
-
-
32 山内兼王 津軽三味線演奏家
-
-
33 唐鎌半吾 タケノコ生産農家
-
-
34 藤井智憲 映画監督
-
-
35 高木浩二 陶芸家
-
-
36 丸山由利亜 「語りと音楽の会」主催
-
-
37 横田霞 染色作家
-
-
38 三宅策郎 洋画家
-
-
39 白木寛 テナーサックス奏者
-
-
40 江屹 現代美術作家
-
-
41 鈴木和子 イチゴ栽培農家
-
-
42 佐治薫子 千葉県少年少女オーケストラ音楽監督
-
-
43 近藤文子 詩人
-
-
44 伊藤福一 チェンバロ製作者
-
-
45 吉田百合香 手織り作家
-
-
46 鶴勝英 バンブー・ドラム製作兼演奏家
-
-
47 遠藤三郎 大日開拓資料館長
-
-
48 日下圭介 推理作家
-
-
49 野老照代 米づくりおばあちゃん
-
-
50 田口佳子 陶芸作家
-
-
51 大原保人 ジャズピアニスト
-
-
52 増井一平 形彫り師
-
-
53 荒川法勝 詩人・作家
-
-
54 長縄えいこ 画家
-
-
55 大野杏子 詩人
-
-
56 松本展し 陶土造形作家
-
-
57 大塚布見子 サキクサ短歌会主宰
-
-
58 石川信太 日曜画家
-
-
59 渡辺阿以湖 野田美術会会長
-
-
60 平野暁子 筝曲演奏家
-
-
61 時田豊 パステル画家
-
-
62 現田茂夫 指揮者
-
-
63 後藤純男 日本画家
-
-
64 鈴木文子 詩人
-
-
65 遠山あき 農民作家
-
-
66 大森運夫 日本画家
-
-
67 長谷川法世 漫画家
-
-
68 松平喜美代 佐倉野草会会長
-
-
69 鈴木美代子 貸本屋「アトム文庫」店主
-
-
70 斎藤芳男 船番匠
-
-
71 林昇志 聖火ランナー
-
-
72 早川義孝 画家
-
-
73 川津松翠 書家
-
-
74 島一春 作家
-
-
75 松本哲哉 千葉市民ギャラリーいなげ館長
-
-
76 ケビン・ショート 自然史ライター
-
-
77 此木三紅夫 造形作家
-
-
78 砂田清子 エッセイスト
-
-
79 大野政治 郷土史家
-
-
80 松原利夫 染色家
-
-
81 池松亮子 いびきカウンセラー
-
-
82 大内恭平 カッパコレクター
-
-
83 上野弘道 彫刻家
-
-
84 鈴木真砂女 俳人
-
-
85 常住郷太郎 文芸評論家
-
-
86 渡辺学 日本画家
-
-
87 河合凱夫 俳誌「軸」主催
-
-
88 大出俊幸 新人物往来社編集長
-
-
89 おの つよし マンガ家
-
-
90 佐瀬義雄 野鍛冶
-
-
91 常世田令子 作家
-
-
92 篠崎一彦 版画家
-
-
93 土屋金司 版画家
-
-
94 野口翠子 舞踏家
-
-
95 山倉克己 画家
-
-
96 神谷紀雄 陶芸家
-
-
97 今川乱魚 川柳作家
-
-
98 志村暎子 作詞家
-
-
99 岩井三郎 飾り煙管
-
-
100 川村優 歴史家
-
-
101 能村登四郎 俳人
-
-
102 高瀬笑幸 バカ面笑幸連代表
-
-
103 鈴々舎馬風 落語家
-
-
104 玉ノ井芳雄 和樽
-
-
105 永沢謹吾 風俗考証家
-
-
106 秋山衛 テノール歌手
-
-
107 井上清士 ピアノ調律師
-
-
108 遠藤健郎 画家
-
-
109 秋葉四郎 歌人
-
-
110 カゴ直利 漫画家
-
-
111 井高洋成 陶芸作家
-
-
112 山田吉彦 上総掘りを伝える会会長
-
-
113 多田庄兵衛 醤油醸造家
-
-
114 加瀬達郎 陶芸家
-
-
115 大塚周夫 俳優
-
-
116 湯浅みつ子 民謡歌手
-
-
117 江澤キヨ子 江澤館・女将
-
-
118 時田直善 日本画家
-
-
119 金澤悦子 ホテル一宮館女将
-
-
120 板倉義和 36代JR千葉駅駅長
-
-
121 土屋正夫 歌人
-
-
122 齋藤惇 日本画家
-
-
123 能村研三 俳人
-
-
124 廻谷義治 県クラインガルテン研究会代表幹事
-
-
125 三橋英作 陶芸家
-
-
126 中井清 ジャーナリスト
-
-
127 辻田新 作家
-
-
128 大多和俊行 消化器外科学
-
-
129 鈴木綾子 歌人
-
-
130 仙道作三 オペラ作曲家
-
-
131 大野一敏 漁師
-
-
132 三宅寿美子 千葉ガーデンタウン有線テレビ局代表
-
-
133 花崎みさを 児童養護施設「野の花の家」施設長
-
-
134 市原正夫 多古美術サロン館主
-
-
135 鈴木治平 金属工芸家
-
-
136 中村象閣 書家
-
-
137 種川とみ子 洋画家
-
-
138 中居賢一 「都川の環境を考える会」会長
-
-
139 酒井登志生 エッセイスト
-
-
140 丘灯至夫 作詞家
-
-
141 大西長利 漆芸家
-
-
142 川口馬林 墨楽作家
-
-
143 高岡美和子 陶芸家
-
-
144 島利栄子 女性史研究家
-
-
145 熊澤南水 ひとり語り
-
-
146 菅谷早葉 バイオリニスト
-
-
147 青木三四郎 彫刻家
-
-
148 山内章吉 千葉白菊会会長
-
-
149 川副千尋 オペラ歌手
-
-
150 緒方歌子 ポピュラー歌手
-
-
151 宇尾房子 作家
-
-
152 小宮山俊 日本画家
-
-
153 庄司肇 作家
-
-
154 伊藤大仁 ジャーナリスト
-
-
155 飯高和子 書家
-
戻る