検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水田ものがたり 

著者名 山崎 不二夫/[著]
著者名ヨミ ヤマザキ フジオ
出版社 山崎農業研究所
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101902231一般帯出可616.2/ヤマ/自動書庫在庫 出庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010461333
書誌種別 図書
書名 水田ものがたり 
書名ヨミ スイデン モノガタリ
副書名 縄文時代から現代まで
著者名 山崎 不二夫/[著]
出版社 山崎農業研究所
出版年月 1996.6
ページ数  (枚数) 188p
大きさ 22cm
分類記号 616.2
内容紹介 大著「農地工学」に続く水田論として、水田の社会論をテーマに執筆されたもの。古代から現代にかけての水田の変遷や、その社会への影響を論ずる。巻末には未完の本文を補う論文2編が収録されている。
著者紹介 1909〜1994年。東京大学名誉教授。主著「農地工学」は英訳され国際的に知られる。山崎農研を創設したほか、農業土木学会長などを歴任した。
件名1 水田-歴史
発売者 農山漁村文化協会(発売)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。