蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 1102514508 | 地域 | 禁帯出 | C234ソ//6 | C書庫 | 在庫 | |
2 |
中 央 | 7102074484 | 地域 | 帯出可 | C234ソ//6 | C書庫 | 在庫 | |
3 |
稲 毛 | 3102377547 | 地域 | 帯出可 | C234ソ//6 | 開 架 | 在庫 | |
4 |
みやこ | 2101853241 | 地域 | 帯出可 | C234/ソ/ | 書 庫 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010566543 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
袖ケ浦市史研究 第6号 |
書名ヨミ |
ソデガウラ シシ ケンキュウ |
著者名 |
袖ケ浦市史編さん委員会/編
|
出版社 |
袖ケ浦市教育委員会
|
出版年月 |
1998.3 |
ページ数 (枚数) |
186P |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
C234ソ
|
件名1 |
袖ケ浦市-歴史
|
注記1 |
付:千葉県上総国望陀郡中川邨横田区の地図(1枚) |
内容細目表:
-
1 中世横田郷の地域景観をさぐる -明治廿八年「横田区之地図」から-
-
鈴木 哲雄/著
-
2 上総武田氏の基礎的検討
-
黒田 基樹/著
-
3 近世社会における土地所持権をめぐる一考察 -玉野村越石一件を例として-
-
落合 功/著
-
4 旗本三嶋氏の明治維新(下) -西上総の社会と文化(3)-
-
筑紫 敏夫/著
-
5 旗本賄用人について -岩井村青砥(原)秀次郎を事例として-
-
石山 秀和/著
-
6 深河元儁・江戸寓居時代の逸事
-
森田 保/著
-
7 聞き書き重野十三郎
-
谷萩 藤嗣/著
-
8 ふるさとの動物・植物と共に
-
麦野 ゆたか/著
-
9 かつての袖ケ浦の海の記憶
-
渡辺 亀代二/著
-
10 袖ケ浦年表 -平成8年1月以降-
-
多田 良平/著
戻る