検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

司馬遼太郎が語る 第6集 (新潮CD)

著者名 司馬 遼太郎/講演
著者名ヨミ シバ リョウタロウ
出版社 新潮社(発行)
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 6180569004CD帯出可95/シバ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
雪 氷

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000800045427
書誌種別 CD
書名 司馬遼太郎が語る 第6集 (新潮CD)
書名ヨミ シバ リョウタロウ ガ カタル
叢書名 講演
副書名 私ども人類
著者名 司馬 遼太郎/講演
出版年月 2005.10
ページ数  (枚数) 1枚
大きさ 12
分類記号 A620
再生時間 74分
製作年 1991



内容細目表:

1 「人類」を実感できる情報化時代
2 農機具から考える国際関係史
3 鉄器伝来以前の縄文日本
4 中国・朝鮮で鉄の生産が衰退した理由
5 スポンジのような森を持つ「日出る国」
6 鎌倉以降の鉄器の発達と農業生産の拡大
7 “文化人”を食わせていける豊かさ
8 鉄の伝来が日本に与えたもの
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。