検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鈍感な世界に生きる敏感な人たち 

著者名 イルセ・サン/[著]
著者名ヨミ イルセ サン
著者名 枇谷 玲子/訳
出版社 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105257140一般帯出可493.79/サン/2階開架在庫 
2 稲 毛3180658047一般帯出可493.79//開 架在庫 
3 美 浜1180579511一般帯出可493.79/サン/開 架貸出中 
4 みやこ2102589707一般帯出可493.79//開 架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢野 健太郎
1982
375.41
数学教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801998540
書誌種別 図書
書名 宮廷政治 (角川新書)
書名ヨミ キュウテイ セイジ
叢書巻次 K-369
副書名 江戸城における細川家の生き残り戦略
著者名 山本 博文/[著]
出版社 KADOKAWA
出版年月 2021.9
ページ数  (枚数) 381p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-04-082390-4
分類記号 210.52
内容紹介 大名親子の間で交わされた書状には、江戸幕府の体制が確立していく過程と、将軍を取り巻く人々の様々な思惑が記録されていた。細川忠興・忠利父子の往復書状から、江戸時代初期の外様大名による情報合戦の内実を明らかにする。
著者紹介 1957〜2020年。岡山県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。文学博士。「江戸お留守居役の日記」で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。他の著書に「天皇125代と日本の歴史」など。
件名1 日本-歴史-江戸時代
件名2 熊本藩
版および書誌的来歴に関する注記 「江戸城の宮廷政治」(講談社学術文庫 2004年刊)の改題



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。