検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

老老介護 

著者名 吉田 春樹/著
著者名ヨミ ヨシダ ハルキ
出版社 PHP研究所
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104068800一般帯出可367.7/ヨシ/2階開架在庫 
2 稲 毛5800131148一般帯出可367.7//開 架在庫 
3 打 瀬1500756019一般帯出可367.7//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
104
哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800240994
書誌種別 図書
書名 老老介護 
書名ヨミ ロウロウ カイゴ
副書名 その人生学と経済学
著者名 吉田 春樹/著
出版社 PHP研究所
出版年月 2008.7
ページ数  (枚数) 246p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-569-70100-4
分類記号 367.7
内容紹介 長寿化プラス少子化という現象は、日本の政治や社会、そして家庭にとっても非常に大きな問題である。日本の将来は、老人が老人を介護する状態になる。この避けられない現実を人生・経済の面から論じる。
著者紹介 1935年東京生まれ。東京大学法学部卒。吉田経済産業ラボ代表取締役。日本国際フォーラム参与ほか。著書に「年金目減り時代の資産運用バイブル」「執行役員」など。
件名1 高齢者
件名2 介護福祉



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。