検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北欧から「生きやすい社会」を考える 

著者名 赤地 葉子/著
著者名ヨミ アカチ ヨウコ
出版社 新曜社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105722151一般帯出可498/アカ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
1978
513.8
難民-写真集 児童-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801953284
書誌種別 図書
書名 北欧から「生きやすい社会」を考える 
書名ヨミ ホクオウ カラ イキヤスイ シャカイ オ カンガエル
副書名 パブリックヘルスの証拠は何を語っているのか
著者名 赤地 葉子/著
出版社 新曜社
出版年月 2021.3
ページ数  (枚数) 7,172,12p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7885-1718-9
分類記号 498
内容紹介 子どもを安心して育てられる社会のために、今、求められる変化とは? パブリックヘルス(公衆衛生)の専門家で、現在北欧に住む著者が、より豊かな、生きやすい社会のあり方のヒントを提示する。
著者紹介 1977年広島県生まれ。ハーバード大学パブリックヘルス大学院博士(国際保健)。世界保健機関、NGO勤務等を経て、ヘルスケア関連の個人コンサルタントとして独立。
件名1 公衆衛生



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。