蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103843855 | 一般 | 帯出可 | 913.6/ニッ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
打 瀬 | 1500727563 | 一般 | 帯出可 | ニッ// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800033221 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
九転十起の男 |
書名ヨミ |
キュウテン ジッキ ノ オトコ |
副書名 |
日本の近代をつくった浅野総一郎 |
著者名 |
新田 純子/著
|
出版社 |
毎日ワンズ
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 (枚数) |
295p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-901622-21-9 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
日本で初めて「会社組織」をつくった近代実業家、浅野総一郎。時代の行く手を見極める能力では他者の追随を許さず、西洋の200年を80年で駆け抜けた。激動の時代に、日本の近代化に懸命だった一人の男の生涯を描く。 |
著者紹介 |
「飛蝶」で中央公論女流新人賞受賞。ペンクラブ会員。著書に「万葉人の遺言」「はるかなるトルコより」など。 |
件名1 |
浅野総一郎(1代目)-小説
|
個人件名 |
浅野 総一郎 |
版および書誌的来歴に関する注記 |
「その男、はかりしれず」(サンマーク出版 2000年刊)の改題改訂 |
内容細目表:
戻る